【ドラクエ6】「戦士」のステータスと習得する特技
「ドラクエ6」の職業「戦士」のステータスと習得する特技を記載しています。「戦士」の熟練度を上げるために必要な戦闘回数や、「戦士」に転職する条件も解説しています。「戦士」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ6
作成者 : hatec68
最終更新日時 : 2019年2月18日 19:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
職業一覧 |
---|
職業の一覧と転職のやり方 |
「戦士」の基本情報
ドラクエ6では職業ごとにステータス補正が入ります。キャラのステータス値に合わせて職業を選択しましょう。また、各職業は戦闘回数に応じて熟練度を上がり、熟練度が上がると特技や呪文を習得できます。
「戦士」のステータス
ステータス | 補正値 |
---|---|
力 | 10% |
素早さ | -35% |
身の守り | - |
賢さ | -30% |
かっこよさ | - |
HP | 10% |
MP | -60% |
職業特性 | なし |
スポンサーリンク
「戦士」の特技と呪文
「戦士」の評価
「はやぶさぎり」「まじんぎり」が強力
「戦士」が覚える特技の中では2回攻撃を行う「はやぶさぎり」や、メタル系を一撃で倒せる「まじんぎり」が強力です。また「きあいため」には次の攻撃を必中にする効果があります。
物理系のステータスが高い
「戦士」は力・身の守り・HPが上がるため、通常攻撃や打撃系特技を使って戦うキャラに向いています。ただし、素早さとMPが大きく低下するのが欠点です。
スポンサーリンク
「戦士」の転職について
「戦士」に転職する方法
「戦士」への転職はダーマ神殿(上)で行うことができます。転職の機能は、ムドーの城でムドー(3戦目)を倒した後から解放されます。
「戦士」から転職できる職業
「戦士」の熟練度を8まで上げることは、「バトルマスター」または「魔法戦士」へ転職する条件の一つとなっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください