【ファークライ6】アミーゴの一覧
ファークライ6の最新攻略情報
        
    「ファークライ6(farcry6)」におけるアミーゴ(仲間/動物)の一覧です。アミーゴの性能や仲間にする方法も解説しているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : ファークライ6
作成者 : marucha
最終更新日時 : 2021年10月11日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アミーゴとは?
仲間なると戦ってくれる
アミーゴはペットのようなものですが、仲間にすると一緒に戦ってくれるようになります。特定のミッションをクリアすると、アミーゴを仲間にすることができます。
スポンサーリンク
アミーゴの一覧と解放条件
アミーゴの一覧
グアポ
| 特徴 | 効果 | 
|---|---|
| エンシェント・サバイバー | 何もしなくても常に体力を回復し、戦闘中にダウン状態になっても自己蘇生して戦い続ける | 
| アビリティ | 効果 | 
| 肉体調節 | 戦闘中に自動的に体力が回復する | 
| 追い込まれた獣 | 体力が50%を切るとダメージ耐性が高くなる | 
| 爬虫類代謝 | 自動蘇生によりグアポの体力が90%回復する | 
チョリソー
| 特徴 | 効果 | 
|---|---|
| かまって攻撃 | 誰にもあらがえない魅力を振りまいて敵を引き付けた隙に忍び寄って奇襲を仕掛けられる。 | 
| アビリティ | 効果 | 
| ブラッドハウンド | チョリソーが鋭い嗅覚で周辺のクラフト素材をマーキングする | 
| おまえが一番 | チョリソーの耳の後ろを掻いてやると、愛情(体力回復)をお返しにくれる | 
| キーンセンス | いつでもお腹を空かせているチョリソーは、ときどき地面から資材を掘り起こす | 
チチャロン
| 特徴 | 効果 | 
|---|---|
| 怒れる鳥 | チチャロンの戦いへの渇きは癒されることは無い。遠くから敵めがけて吹っ飛んでいく。 | 
| アビリティ | 効果 | 
| ロンドレイジ | 体力が70%を切ると攻撃が早くなり、与えるダメージが倍になる | 
| さらに怒れる鳥 | 宙を跳ぶことでチチャロンの怒れる鳥を弾き飛ばし、地面に叩き伏せる | 
| チキンフィート | ロンドレイジ状態になると敵の攻撃をかわしやすくなる | 
スポンサーリンク
ブンブン
| 特徴 | 効果 | 
|---|---|
| 取ってこい | モンタナでは、どんな子犬も敵の死体から資材を奪う芸を最初に学ぶ | 
| アビリティ | 効果 | 
| ポインター | 敵兵や動物の位置をマーキングして、アミーゴに奇襲を仕掛けてもらう | 
| 追跡の達人 | より遠くから標的をタグ付け出来るようになる | 
| モフモフコート | ブンブンがよりダメージに強くなる | 
オルソ
| 特徴 | 効果 | 
|---|---|
| 取ってこい | オルワの力を使い、オルソが物陰から敵を音も無く倒す | 
| アビリティ | 効果 | 
| ミモ・アボシの幸運 | 戦闘中でもオルソが敵に気づかれずテイクダウンする成功率が高くなる | 
| イダの怒り | テイクダウンに成功すると付近の敵が怯えて逃げ出す | 
| オクーの霧 | 体力が50%を切ると煙に包まれてあらゆるダメージを受けなくなるほか、見つかりにくくなり、体力をより早く回復する | 







コメント