【ファークライ6】キャンプ施設の効果まとめ

「ファークライ6(farcry6)」のキャンプ施設の一覧と効果をまとめています。キャンプの拡張方法や解放条件も解説しているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : ファークライ6
作成者 : marucha
最終更新日時 : 2021年10月10日 12:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲリラのキャンプ施設とは?
拠点となる場所
ゲリラのキャンプ施設は、ゲリラ軍の拠点となる場所です。キャンプには武器庫や兵舎などがあり、武器のカスタマイズなどが可能です。
素材を使って拡張ができる
キャンプ施設は全部で6種類あり、素材を使って建造・拡張していくことができます。施設のレベルによって様々な恩恵を得ることができます。
隠れ家ネットワークを優先して作ろう
隠れ家ネットワークを建造すると隠れ家のロケーション情報を追加で購入することができます。ロケーション情報を追加することでファストトラベルできる地点が増え移動が楽になるため、最初に隠れ家ネットワークを建造するのがおすすめです。
スポンサーリンク
隠れ家ネットワークの効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | ・作業台、海賊団ボート、偵察員の追加 ・偵察隊長から隠れ家のロケーション情報を追加で購入できる |
2 | ・隠れ家周辺にビーグルをおける ・毎日補給物資が補充される |
3 | ・入るとスプレーモが自動チャージされる ・補給物資がグレードアップされる |
ゲリラ駐屯地の効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | ・基本武器が販売される ・ヤーラ各地でゲリラ歩兵による支援が追加 ・ワイヤートラップ、カメラが追加 ・警報機をマーキングできる偵察用PC |
2 | ・武器の追加販売 ・ヤーラ各地の支援能力が向上・スナイパー追加 ・重要度の高い標的をマーキング出来る |
3 | ・強力な武器が追加販売 ・ヤーラ各地のゲリラ支援が激化 ・セキュリティセンターをマーキング出来る |
釣り小屋の効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | ・釣りの地図 ・釣り装備セットのアイテム ・より遠くから魚の部位を回収出来る |
2 | ・釣りの地図が追加 ・釣り場(ハード)の地図 ・釣り装備セットのアイテム ・魚を誘き寄せるアビリティ |
3 | ・釣り場(エクストリーム)の地図 ・釣り装備セットの最後のアイテム ・炎、弾薬、爆薬を使って釣りをしても肉を傷めず回収出来る |
スポンサーリンク
食堂の効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | 初期レシピが解放 プレッツ&ビーンズ : 対弾丸ダメージ防御力 タフスケール:対弾丸ダメージ防御力 爆発タマゴサラダ:対爆発ダメージ防御力 ポイズン・プレート:対毒ダメージ防御力 フランペ・ファヒータ:対火炎ダメージ防御力 |
2 | 追加レシピが解放 ニンジャ・ナチョス:ステルスでのダメージ スニーキーシュニッツェル:ステルスの性能 ガジェット餃子:ガジェット容量 ラッキーフィッシュ&チップス: 回収 ヤーランパナーダ:体力自動回復 |
3 | 追加レシピが解放 スナイパー・スープ:狙撃 スピーディー・スパゲッティ:機動力 ハンター・ホットドッグ:狩り スキューバ・サシミ:水泳 柔術ジャンバラヤ:近接 |
海賊団兵舎の効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | ・装備の販売 ・捕虜救出、プロパガンダポスターへの落書き、国防軍基地占領の際の新兵獲得増加 |
2 | ・装備の追加販売 ・捕虜救出、プロパガンダポスターへの落書き、国防軍基地占領の際の新兵獲得増加 ・部隊命令の成功率上昇 |
3 | ・強力な装備の販売 ・部隊命令の成功率上昇 ・ローラの特殊作戦クリア時に新兵獲得 ・海賊団に新兵を採用出来るようになる |
狩猟小屋の効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | ・動物の狩場の地図 ・狩りに役立つ装備セットの購入が可能になる ・狩猟用弓 獲得 ・弓矢で狩った動物の死体から矢を回収できるアビリティ ・動物に逃げられにくくなり、死体から素材を離れた場所から回収可能になる |
2 | ・動物の狩場の地図2 ・狩猟用ショットガン獲得 ・動物の死体から入手出来る肉が増えるアビリティ |
3 | ・伝説の動物の狩場が分かる地図 ・狩猟用カービンライフル獲得 ・炎、弾薬、爆薬を使って狩りをしても肉を傷めず回収出来るアビリティ ・弓矢およびガジェットで動物に与えられるダメージ増加 |
コメント