【FF7リメイク】フィーラー=プラエコの攻略と弱点
「FF7リメイク」のフィーラー=プラエコの攻略を記載しています。フィーラー=プラエコの弱点やヒートの条件についても記載していますので、フィーラー=プラエコ攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : FF7リメイク
作成者 : gargrando
最終更新日時 : 2020年4月21日 16:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フィーラー=プラエコの概要と弱点
出現場所 | チャプター18 ミッドガルハイウェイ |
---|---|
HP | - |
弱点 | 雷属性 |
残りHPに応じて形態が変化する
残りHP | 特徴 |
---|---|
100% | ターゲット一人に攻撃をする |
75%? | バリアを貼る |
50%? | テイルレーザーを使用する |
15%? | フルバースト状態になり自己修復する |
スポンサーリンク
フィーラー=プラエコの行動パターン
攻撃 | 内容と対策 |
---|---|
ダイアストロフィズム | 5つの電撃による魔法攻撃 |
運命の奔流 | 宙に飛びブレスで攻撃 |
炎天の煉獄 | 空中から炎を落とす |
雷光の輪廻 | 電撃を降らせる魔法攻撃 |
大いなる断罪 | 振り下ろし攻撃 |
ファイガ | ファイガの魔法攻撃 |
一閃 | 斬撃を飛ばす |
龍飛剣 | 地面を這い斬撃 |
乱れ斬り | 連続で斬りつける |
回転斬り | 回転しながら斬りつける |
無明閃 | 剣を回転させ突き攻撃 |
サンダガ | サンダガの魔法攻撃 |
インパクトウェーブ | 衝撃波を撃つ |
グランドブラスト | 地面から衝撃波を撃つ |
ブルータルストライク | 突進による攻撃 |
エリミネイトアッパー | アッパー攻撃 |
フィーラー=プラエコの攻略ポイント
- 分身3体と本体の戦闘
- まずフィーラー=ロッソを倒す
- 次にフィーラー=ヴェルデ、ジャッロを倒す
- 3体が融合しフィーラー=バハムートに
- フィーラー=プラエコを倒す
分身3体と本体の戦闘
フィーラー=プラエコ本体とその分身3体による戦闘になります。分身をすべて倒す長期戦になるので、HP管理をしながら戦う必要があります。エアリスなどに回復役を任せるのがおすすめです。
フィーラー=ロッソを倒す
ロッソは剣での斬撃によって攻撃してきます。乱れ斬り攻撃が非常に速いので注意が必要です。ガードを固めながらカウンターぎみに戦っていきましょう。
フィーラー=ヴェルデを倒す
ヴェルデによる遠距離からの攻撃が厄介です。ジャッロと戦っている間にも援護射撃が飛んでくるので先にヴェルデを倒すのがおすすめです。接近戦に持ち込んで高火力のブレイバーなどでダメージを出していきましょう。
フィーラー=ジャッロを倒す
ジャッロは接近戦において強力な分身です。特に突進攻撃は避けづらくスタンを受けてしまうので、なるべく距離を取りながら戦っていきましょう。
3体が融合しフィーラー=バハムートに
最終的にフィーラー=バハムートとの戦闘になります。特にダメージが高い全体技の「メガフレア」は注意が必要です。体力は多くないので、リミット技などを当てて速やかに倒してしまいましょう。
フィーラー=プラエコを倒す
分身3体を倒すと、プラエコにダメージが引き継がれます。1体ずつ倒してプラエコにダメージを与えていきましょう。最後はプラエコの本体がスタンするので攻撃して倒しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください