【ギガントショック】パークの使い方と効果

「ギガントショック(GIGANT SHOCK)」のパークについて記載しています。パークの使用方法や、パークの入手・強化・合成方法について解説しています。パークについて知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ギガントショック
作成者 : oden
最終更新日時 : 2018年7月27日 13:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パークの使い方
装備に装着してステータスを上げる
パークは装備着けて、キャラのステータスを上昇させるアイテムです。編成画面で装備を選択し、右下の「+」アイコンをタップすると、装備にパークを装着させることができます。

「+」アイコンをタップすると、所持しているパークの一覧が表示されるので、着けたいパークを選択しましょう。

パークの着け外しにはゴールドが必要

パークは無料に装備に着けることができますが、外す際にはゴールドを要求されます。ゴールドはあまり高くありませんが、できるだけ強い装備に装着させて、着け外しの回数は少なくしましょう。
スポンサーリンク
パークの入手・強化方法
ステージドロップでパークを入手する
ステージクリア時にパークが入手できる場合があります。ただし、ドロップ率はかなり低いので、あまり気にせずステージを周回しましょう。
パーク合成で新たなパークを作成する

鍛冶屋のパーク合成では、2つのパークから、同じレベルのランダムなパークを生成することができます。作成されるパークはランダムですが、不要なパークが溜まってきた場合は合成してみましょう。
パーク強化でレベルを上げる

鍛冶屋のパーク強化では、同じ種類のパークを2つ使用して、上位レベルのパークに強化することができます。強化したいパークが2つ揃った場合は、パーク強化を試してみましょう。ただし、パーク強化するよりも2つパークを装備した方が強いので、パークを装着していない装備がある場合は、パーク強化せずに装備に着けておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください