【ラストイデア】「炎雷オーラ」のおすすめスキル構成
「ラストイデア」における「炎雷オーラ」のおすすめのスキル構成を記載しています。「炎雷オーラ」のおすすめスキルやステータスポイントの振り方を記載していますので、「炎雷オーラ」について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ラストイデア
作成者 : rome6nte
最終更新日時 : 2019年5月1日 4:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最強ビルドランキングはこちら |
---|
最強ビルドランキング |
炎ビルドの最強ランキング |
「炎雷オーラ」のおすすめスキル構成
手動プレイ向けのビルド
炎スキルは「ファイヤーウォール」で敵を足止めしつつ、強力な炎スキルで攻撃していくビルドとなっています。火力は高いですが耐久が低く、立ち回りが難しいため手動プレイがおすすめです。
DPSが高い
炎スキルは立ち回りが難しいためオートプレイには向かないものの、手動プレイでしっかりと立ち回れば非常に高いDPSを出すことができます。耐久力が低くても十分に高難易度で活躍できるビルドとなっています。
雷スキルでMP回復&緊急回避
雷スキルを第2イデアに選択することで、エナジーシールドでMP回復、テレポートで距離をとることが可能です。スキルポイントに余裕がでてきたらスタンボルトを習得して敵の足止めをするのもよいでしょう。
オーラスキルで火力アップ
ファイアオーラは味方全体の炎ダメージをアップするスキルです。マルチプレイでは他のプレイヤーの火力も上昇するため、優先してレベルを上げましょう。
なお、敵に囲まれた時のためにサンクチュアリを1止めで習得しておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
「炎雷オーラ」のおすすめ装備/プロパティ
装備 | 性能 |
---|---|
ヘルウィッチシード | 全炎スキルのレベルアップ持ち |
記載中 | - |
記載中 | - |
全炎スキル/クールダウンで火力を底上げしよう
手動でのプレイが主になるため、HP回復のプロパティは不要です。全炎スキルやクールダウンでとにかくDPSを上げましょう。
「炎雷オーラ」のおすすめステータスポイント振り
ステータスポイントの振り方
装備の要求値を満たした後は、「力」と「魔」にふって耐久力とMPを確保しましょう。耐久力が低いため、「力」におおめに振っておかなければ、操作ミスで簡単に倒されてしまいます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください