【ラストイデア】鍛冶屋でできること
「ラストイデア」における鍛冶屋でできることをまとめています。鍛冶屋について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ラストイデア
作成者 : rome6nte
最終更新日時 : 2019年4月26日 7:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鍛冶屋でできること
1 | 装備の作製 |
---|---|
2 | 装備の分解 |
3 | 装備の強化 (鍛冶屋レベル3で解放) |
4 | レリックの進化 |
5 | プロパティの変更 (キャラレベル30で解放) |
スポンサーリンク
装備の作製
鍛冶屋では、素材を消費することで装備を製作することができます。制作できる装備の種類は、鍛冶屋のレベルを上げることで増えていきます。
装備の分解
装備を分解することで、素材とお金(ゴールド)を入手できます。いらなくなった装備はどんどん分解して、素材とお金を集めましょう。
装備の強化
装備の強化は鍛冶屋レベル3で解放される機能です。星5装備を、特定の素材を消費することでレベルアップさせることができます。
レベルアップさせることができるのは星5装備のみとなっており、星4以下の装備は入手時のレベルのまま使用することになります。
レリックの進化
クリスタル、エーテル鉱を消費することで、レリックの進化が可能です。レリックは進化するとステータス補正が上昇するため、こまめに進化させておきましょう。
プロパティの変更
プロパティの変更は、キャラレベル30以降に解放されます。装備のプロパティを変更するためには、プロパティを変更したい装備と同じ装備が必要となります。なお、プロパティの変更はレア度4以上の装備品のみ可能となっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください