【メダロットS】LEDシャドウの評価とパーツ性能
「メダロットS」のLEDシャドウの評価を記載しています。LEDシャドウのパーツごとのスキルや相性の良いメダルについても記載していますので、LEDシャドウを運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : メダロットS
作成者 : borgear
最終更新日時 : 2020年1月30日 3:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
LEDシャドウの評価

リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.0点/10点 最強メダロットランキングはこちら |
簡易評価 | ・頭部パーツでトラップ設置可能 ・乱撃特性を持つ格闘攻撃持ち |
LEDシャドウの基本情報
レア度 | 性別 | 登場作品 |
---|---|---|
星3 | ♂ | メダロット7
メダロット8 |
LEDシャドウの強い点
頭部パーツでトラップ設置可能
LEDシャドウの頭部パーツは使用回数が3回と決められていますが、脚部パーツにダメージを与える「きゃくぶトラップ」を設置できます。きゃくぶトラップは相手のパーツ使用に反応して、脚部パーツにダメージを与えるトラップです。また、設置数が多いほどダメージが上昇します。そのため、脚部を破壊しやすくなり、敵メダロットの弱体化を狙えます。
乱撃特性を持つ格闘攻撃持ち
LEDシャドウの右腕パーツには乱撃特性を持つ「クロー」が使用できます。そのため、「きゃくぶトラップ」とクローの乱撃特性を活かす事で、敵メダロットの脚部パーツを破壊できる可能性が高くなります。
LEDシャドウの弱い点
打たれ弱い
LEDシャドウの全パーツは比較的装甲値が低く、打たれ弱いのが弱点です。他メダロットで回復、回避値上昇などのサポートが必要なメダロットです。
スポンサーリンク
LEDシャドウのスキル/アビリティ
パーツ名 | 部位 | 効果 |
---|---|---|
マキビシ | 頭部 | 【きゃくぶトラップ:しかける】 ・トラップ設置可能 |
シコロ | 右腕 | 【かくとう】 ・乱撃特性を持つ格闘攻撃 |
シノビガタナ | 左腕 | 【かくとう】 ・威力が高めの格闘攻撃 |
ヌキアシサシアシ | 脚部 | 【二脚】 ・森林とサイバー適正S |
LEDシャドウと相性の良いメダル
LEDシャドウは「しかける」「かくとう」を使用するアタッカー寄りの性能なので、得意スキルが両方を持ったメダルがおすすめです。
メダル | 得意スキル | 得意脚部 |
---|---|---|
ステルス | かくとう たすける しかける | 二脚 多脚 飛行 |
クマ | かくとう まもる しかける | 二脚 車両 戦車 |
ゴキブリ | かくとう なおす しかける | 二脚 車両 浮遊 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください