【メダロットS】パパラチアの評価とパーツ性能
「メダロットS」のパパラチアの評価を記載しています。パパラチアのパーツごとのスキルや相性の良いメダルについても記載していますので、パパラチアを運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : メダロットS
作成者 : borgear
最終更新日時 : 2020年1月30日 3:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パパラチアの評価

| リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 8.0点/10点 最強メダロットランキングはこちら |
| 簡易評価 | ・頭部パーツで「しゃげきガード」使用可能 ・右腕パーツで対Hvパーツ技「ブレイク」 ・左腕パーツで威力が上がる貫通射撃攻撃 |
パパラチアの基本情報
| レア度 | 性別 | 登場作品 |
|---|---|---|
| 星3 | ♀ | メダロット9 |
パパラチアの強い点
頭部パーツで「しゃげきガード」
パパラチアの頭部パーツ「しゃげきガード」は使用回数が2回までと少なく使い所を考えて使用しなければなりません。しゃげきガードは、味方への射撃攻撃に反応するガード態勢とります。ガード時射撃ダメージを無効にするので、装甲が低い味方メダロットなを射撃攻撃から守れます。
対Hvパーツ技「ブレイク」持ち
パパラチアの右腕パーツは相手のHvパーツの数だけ威力が上昇する「ブレイク」を持っています。ブレイクは相手のHvパーツ数倍威力が上昇し、パーツランクに応じた必要CG値以上で成功が1.5倍に上昇する貫通射撃攻撃です。全パーツ攻撃特性を持つ「ハンマー」や、乱撃特性を持つ「ガトリング」などと相性が良く、装甲を削った後に使用して破壊できれば、頭部パーツに貫通ダメージを与える事ができます。
パパラチアの弱い点
単体攻撃しか持っていない
パパラチアのみではパーツ破壊時の貫通ダメージを活かせれないので、全パーツ攻撃特性をもつ攻撃や、乱撃特性を持つ攻撃を味方メダロットに編成しましょう。
スポンサーリンク
パパラチアのスキル/アビリティ
| パーツ名 | 部位 | 効果 |
|---|---|---|
| コーンフラワー2 | 頭部 | 【しゃげきガード:まもる】 ・味方への射撃攻撃反応しガード時ダメージ無効 |
| カシミール2 | 右腕 | 【しゃげき】 ・相手のHvパーツ数倍威力上昇する貫通射撃攻撃 |
| バイカラー2 | 左腕 | 【しゃげき】 ・威力が1.5倍になる貫通射撃攻撃 |
| フランダー2 | 脚部 | 【潜水】 ・水辺とサイバー適正S |
パパラチアと相性の良いメダル
パパラチアは「しゃげき」「まもる」を使用するので、得意スキルが両方を持ったメダルがおすすめです。
| メダル | 得意スキル | 得意脚部 |
|---|---|---|
| ゼロ | かくとう しゃげき まもる | 二脚 戦車 潜水 |
| イージス | しゃげき まもる しかける | 二脚 戦車 潜水 |
| スナイパー | しゃげき たすける しかける | 二脚 戦車 潜水 |





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください