【鬼の哭く邦】「ザーフ」のスキルとキャラクター情報
随時更新中!
「鬼ノ哭ク邦」の最新情報はこちら
「鬼の哭く邦」の「ザーフ」について記載しています。「ザーフ」の技奥樹(技)、声優、加入時期などを記載していますので、「ザーフ」について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : 鬼ノ哭ク邦
作成者 : gaynor
最終更新日時 : 2019年8月26日 22:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ザーフ」のキャラクター情報
| キャラ名 | ![]() ザーフ |
|---|---|
| 声優 | 赤羽根健治 |
| 武器種 | 槍 |
| 加入時期 | 記載中 |
「ザーフ」のキャラ紹介
| 鬼ビ人となった今も、人の内にある儚さを漂わせる、生真面目で正義感の強い鬼ビ人。遠い記憶に残るのは、自分に向けられた誰かの憎悪と激しい後悔。槍を使った突進力のある攻撃が持ち味で、多少の被弾では怯まない。ジャンプを活用することで、立体的な立ち回りが可能。 |
スポンサーリンク
「ザーフ」のおすすめスキル
ジャンプ攻撃とクリティカル上昇のスキルを優先しましょう
| 技 | 解説 |
|---|---|
| エアレイド | ジャンプ攻撃の威力があがる。空中でジャンプ攻撃の方向を変えるようになる。 |
| オルブリット | クリティカル威力が上がる。この技は鬼哭中のみ発生する。 |
| ミーティア | ジャンプしてから降下攻撃をして攻撃が当たる瞬間にボタンを押すとクリティカルが必上昇する。 |
| アヴァロン | 天から彗星のごとく攻撃を行う。クリティカルの総発生回数が多いほど威力が上昇。クリティカル1回につき威力+100で最大2000まで上昇する。 |
「ザーフ」のスキル/技奥樹
攻撃技
| 技 | 鬼魂数 | 解説 |
|---|---|---|
| ミーティア | 1 | ジャンプしてから降下攻撃をして攻撃が当たる瞬間にボタンを押すとクリティカルが必上昇する。 |
| ウインドミル | 3 | 鬼ビ人が槍で作り上げた壁の後ろからクリティカル発生率30%の攻撃を行う。壁は敵を近づけず、敵の撃った弾を消滅させる |
| ヘリックス | 1 | 阿吽の呼吸で一気阿成に突撃を行う。 |
| ファンランス | 3 | 電光石火の乱れ突きを行なう |
| スウィープ | 1 | 鬼ビ人が上空から攻撃する時、薙ぎ払って敵を吹き飛ばす。10%の確率で敵を強制的に怯ませる。 |
| クルセイド | 3 | 鬼ビ人が敵を地面から突きあげると同時に前方へ突きの一閃を見舞う |
| ベネトレイト | 1 | 鬼ビ人を投擲して追撃させる。敵に当たっても消滅せずに貫通する |
| アヴァロン | 5 | 天から彗星のごとく攻撃を行う。 クリティカルの総発生回数が多いほど威力が上昇。 クリティカル1回につき威力+100で最大2000まで上昇する。 |
スポンサーリンク
サポートスキル
| 技 | 鬼魂数 | 解説 |
|---|---|---|
| グロリアス | 1 | クリティカル時に同調率が0.3%増加する |
| エアレイド | 1 | ジャンプ攻撃の威力が50あがる。空中でジャンプ攻撃の方向を変えるようになる。 |
| イノセンス | 1 | ジャンプの回避時間が長くなる。 |
| インヴォーグ | 3 | 癒し香を使用したとき、自分の状態異常の効果時間が50%短縮される。 ザーフが編成中なら常時発生する。 |
| プロフェシー | 1 | 攻撃技後のスキを通常攻撃でキャンセルできるようになる |
| ニルヴァーナ | 3 | 鬼哭化したとき、発生している状態異常をすべて解除し、自分の周囲の威力300のダメージを与える |
| フェイタリティ | 3 | クリティカルが発生したときの威力が20上昇する。 ザーフが編成中なら常時発生する。 |
| プロヴィデンス | 1 | 鬼哭中に発動する技に追加効果が発生するようになる。 |
| ヴィジランス | 1 | ザーフへの鬼ビ人チェンジ後の隙を攻撃でキャンセルできる。 |
| ブレイズン | 1 | ザーフへの鬼ビ人チェンジ後の隙を攻撃でキャンセルできる。 |
| オルブリット | 1 | クリティカル威力が30上がる。この技は鬼哭中のみ発生する。 |
| ナイトパルス | 3 | 同調率1%上昇につきクリティカル発生率が0.1%上がり、最大で30%まで上がる。 |
| フォーチューン | 1 | ザーフから鬼ビ人チェンジをしたとき30秒間攻撃力が15%上昇する |
| ヴァリアント | 5 | 攻撃が当たった時に10秒間クリティカル発生率が5%上がり、重複するスキルで鬼哭化中のみ発生する |
| マスカレイド | 5 | クリティカルが発生した時に再発動の時間が1秒短縮される |
| カテドラル | 1 | 同調率1%上昇につき被ダメージ-0,1%で最大-25%まで下がる |
| インフルエンス | 1 | クリティカル発生時に15秒間攻撃力が10%上昇する。 |
| アーネスト | 1 | 正面から攻撃を受けた時、怯まなくなる。 |
| エレメント | 1 | 癒し香を使用した時、20秒間クリティカルを発生率が10%上昇する。 |
| マジェスティ | 1 | 敵の攻撃力が15%低下する。鬼哭中のみ発生する |
| ファンタジア | 3 | 鬼哭中にクリティカルが発生した時、鬼哭ゲージが5回復する。ザーフが編成中なら常時発生する。 |
| リフレクション | 3 | 同調率が150%をこえると、攻撃を受けてひるまなかったとき、そのダメージを+100%にして相手に反射する。 |
| プロテクション | 1 | クリティカル発生時に15秒間攻撃力が10%上昇する。 |
| サンクション | 1 | 攻撃技がヒットした瞬間に、再びその技のボタンを押すとクリティカル発生率が5%上がる |
| レストリクト | 3 | 同調率が150%以上になるとクリティカルが発生したときに起こる状態変化の効果率が上昇する |
| フラッシュ | 3 | 技攻撃がヒットした時、再びその技のボタンを押すとその攻撃のクリティカル率が5%上がる |
| スティンガー | 3 | 攻撃技がヒットした時、再びその技のボタンを押すと、敵への防御力貫通率が10%上昇する |
| オーディール | 5 | 同調率が150%を超えるとクリティカルが発生したときに起こる状態変化の効果量が上昇する |
| ジャガーノート | 5 | 鬼哭中に攻撃技がヒットした時、再びその技のボタンを押すことで発生する効果が上がる。 |
| パトリオット | 5 | 槍の鬼魂の所持数が多いほど技攻撃の威力が上がる。鬼魂1個につき威力+0.05で最大50まで上がる。ザーフの全ての技を修得している時に常時発生する。 |
「ザーフ」の声優(CV)情報
「赤羽根健治」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。
| 「赤羽根健治」さんの代表作品 |
|---|
| THEIDOL M |


コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください