クリスタル オブ リユニオン(クリユニ)とは?

「それは、願いをかなえるための戦いの物語」がキャッチコピーのシミュレーションゲームです。プレイヤーは自らの国を建国して王となり、戦を仕掛けるなどして世界の覇者となることを目指します。
システムとしては、ソシャゲによくある「ガチャ」は存在せず、はじめからいる6種類の英雄をそれぞれ強化して発展させていきます。
英雄は日本、世界の神話や歴史上の人物をモデルにして描かれています。知っているキャラクターが登場するかもしれません。
国造りをシミュレーション形式で楽しみたい方におすすめのゲームとなっています。

クリユニのゲーム情報

配信日2016年4月6日
会社gumi
ジャンルシミュレーション
対応OSiOS/Android

クリユニの面白いポイント

シミュレーションシステム

クリスタル オブ リユニオン(クリユニ)の中心はゲームシステムにあります。自分の王国内に、発展に必要な様々な施設を建設し資材を集め、兵隊を増やして資源を回収、回収した資源で施設を強化を繰り返します。
生産施設での資源生成、資源を利用しての内政、兵力の強化などなど、戦略性も深いので飽きずに楽しめます。
プレイすればするほど国が発展していき、ライバルたちに差をつけることができます。
他のプレイヤーの城を攻撃し、勝利すると、自分の城として手に入れることができます。領土を広げて、最強の王国を形成しましょう!

英雄たちのグラフィックと音楽

登場する英雄たちのグラフィックはとてもきれいで、目を引くものがあります。ボイス付きで、豪華声優陣が担当しており、クリスタル オブ リユニオン(クリユニ)の独特の世界観を盛り立てています。
音楽は「イース」シリーズや「世界樹の迷宮」シリーズで名高い古代祐三さんが担当しており、ついつい聞き入ってしまう者ばかりです。古代さんのファンの方にもおすすめのゲームとなっています。

英雄の紹介

はじめから6種類の英雄を選択可能です。

平将門

平安時代中期に活躍した武士で、関東諸国を巻き込み、朝廷に反乱を起こした人物として知られています。
ゲーム内では、人を寄せ付けない雰囲気を持ちながらも、常に周囲を温かく見守るお人よしとして描かれています。
声は「新世紀エヴァンゲリオン」渚カヲル役などで有名な石田彰さんが担当されています。石田さんのファンの方にもおすすめです。

ヘラクレス

ギリシャ神話の英雄で、ギリシャ神話に登場する神の中でも強大な存在として知られています。
ゲーム内では面倒ごとは斧と拳で全て解決する大雑把な性格の英雄として描かれています。
声は「ルパン三世」の峰不二子役など、幅広く活躍されている沢城みゆきさんが担当されています。沢城さんのファンのにもおすすめです。

ベオウルフ

デンマークにおいて、夜な夜な城を襲ってくる巨人やドラゴンを退治する、という英雄譚の主人公の名前からとられています。
ゲーム内では王への強い忠誠心を持った熱血漢の英雄として描かれています。
声は「銀魂」坂田銀時役などで活躍中の杉田智和さんが担当されています。杉田さんのファンの方にもおすすめです。

ジャンヌダルク

14世紀から15世紀にフランスと当時のイングランドを中心に勃発した百年戦争時に驚異的な活躍を見せ、英雄としてたたえられながら、非業の死を遂げた人物として知られています。
ゲーム内では予知で王の役に立とうと奔走し、失敗してもくじけない強い心を持った英雄として描かれています。
声は「ソードアートオンライン」シリカ役などで活躍されている日高里菜さんが担当されています。日高さんのファンの方にもおすすめです。

クー・フーリン

ケルト神話における半神半人の英雄で、現在ではアイルランドにおいて政治的シンボルとしても利用されるほど影響力を持っています。
ゲーム内では、優しくクールな姿と戦うことにうれしさを感じ笑みを浮かべる姿という2つの面を持った英雄として描かれています。
声は「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」DIO役などで有名な子安武人さんが担当されています。子安さんのファンの方にもおすすめです。

クローディア

クリスタル オブ リユニオン(クリユニ)オリジナルのキャラクターです。
聖なる剣と槍を用いて攻撃し、王を助けます。生真面目で王への忠誠心も強いですが、少し抜けた一面がある英雄として描かれています。
声は「けいおん!」秋山澪役などで有名な日笠陽子さんが担当されています。日笠さんのファンの方にもおすすめです。

クリユニの序盤の進め方

  1. 1.ミッションをクリアしていこう
  2. 2.施設を建設して資材を手に入れる
  3. 3.兵士を訓練して兵力を整える

ミッションをクリアしていこう

ミッションには、日毎に代わる「デイリーミッション」と、特定の目標を達成するとクリアとなる「クエスト」が存在します。クエストをクリアすると資源がもらえるほか、プレイヤー経験値、英雄との親密度が上昇します。
操作やシステムに慣れるのにも役に立つので、まずはミッションを攻略していきましょう。

施設を建設して資材を手に入れる

資源を手に入れるためには、資源を生成するための施設が必要不可欠です。ゲームが進んでいくと資源が枯渇するようになるので、積極的に施設を建設しましょう。
資源には「木材」「石材」「鉱石」「食料」「魔石」が存在し、それぞれの生産に対応した施設があります。生産のバランスを考えて建設していきましょう。

兵士を訓練して兵力を整える

集めた資源は、兵力の強化に使用することができます。兵力を増やして、攻撃、防衛の準備を整えましょう。また、マップ上で採集を行うのにも兵士が必要です。

「研究」でさらに発展させよう

拠点にあるクリスタルをタップすると、研究の画面に移ります。研究を進めることで、資源生産の効率が上がったり、ランクが高い兵士を使用できるようになります。
研究を行うには「魔石」を消費します。魔石は貴重なので、配分を考えて使うようにしましょう。

クリユニのまとめ

神秘的な世界観とシミュレーションゲームのマッチは斬新ながら面白く、戦略性もあり、奥深いゲームだと感じました。
シミュレーションゲームを良いグラフィックで楽しみたい方はぜひプレイしてみてください。

クリスタルオブリユニオン

クリスタルオブリユニオン