ファントムオブキル(ファンキル)のレビュー。序盤攻略とおすすめポイントを紹介
ファントムオブキル(ファンキル)のレビューです。ゲームの簡単な説明だけでなく序盤攻略やおすすめポイントについても記載していますので、ファントムオブキルが気になる方必見です。
最終更新日時 : 2018年4月19日 18:16
ファントムオブキルとは?
ファントムオブキルは「戦略性×ドラマ」をコンセプトとした本格派のシミュレーションRPGです。 ファイヤーエンブレムやスーパーロボット対戦などをイメージしてもらえれば伝わりやすいと思います。 OPムービーをあの押井守監督が監修しているなど演出面にも気合を入れていてスキルなどのアニメーションもクオリティが高いです。 オートバトルなどソシャゲらしく簡略化した部分もありながら家庭用ゲームにも劣らない本格派のシミュレーションRPGを楽しめます。
ファントムオブキルのゲーム情報
配信日 | 2014年10月23日 |
---|---|
会社 | Fuji&gumi Games |
ジャンル | 育成シミュレーションゲーム |
対応OS | iOS/Android |
ファントムオブキルの面白いポイント
本格派のシミュレーションバトル
ソシャゲには珍しいシミュレーション形式のバトルです。地形や命中率などシミュレーションRPGに欠かせない要素は全て入っており、完成度は高いです。 それでいて演出スキップやオートモードなどソシャゲらしくサクサク進められる機能もきちんと付いており、「面白そうだけどガッツリやるのは……」という人もプレイしやすくなっています。 押井守監督監修のOPは流石の一言で、押井監督ファンはとりあえずOPだけでも見る価値があります。 本格シミュレーションRPGを上手くソシャゲに落とし込んだゲームで、シミュレーションRPGが好きな人にはオススメできます。
多彩な育成システム
シミュレーションRPGと言えば育成部分も欠かせない要素ですが、ファントムオブキルでは「キャラクター」「ジョブ」「姫タイプ」の3つの要素があり、同じキャラクターでも全然違う戦力になるなど複雑で面白いシステムになっています。 斧を装備してガンガン攻めていくのが得意なキャラクターなのに姫タイプが魔姫型(魔法使い型)なので全然物理攻撃力が上がらない……なんてこともあり得るのでレベルを上げるだけでなくプレイヤーの育成方針が大事になってきます。
ファントムオブキルのキャラクター紹介
主人公
記憶を失っていてこの世界に迷い込んだばかり。武器の名を持ちその力を操る少女たち「キラープリンセス」の力を、引き出して統率するマスターとしての才があることを見出される。
ファントムオブキルの序盤の進め方
チュートリアル後に10連ガチャを回せますがそのガチャに限り何回でも引き直せるのでいわゆるリセマラは必要ありません。
- 1.ログインボーナスなどの貰える姫石を使って10連ガチャを回しましょう。(10連だとピックアップが確定になるなど特典があります)
- 2.NEWマークがついているメニューをタッチするとアルマスちゃんが色々説明してくれるので一通り聞いておきましょう。
- 3.クエストでストーリーを進めましょう(天上編とロストラグナロク編がありますが好みで選んでかまいません)
「ストーリー」でステージを攻略
メインストーリーには「天上編」と「ロストファントム編」があり、どちらからでも攻略できます。その他イベクエ、キャラクエなど様々なシナリオがあります。 コロシアム、マルチは他のプレイヤーとプレイすることになりますが自分に合った相手が選ばれるので初心者でも特に問題なくプレイできます。
姫と装備を強化しよう
姫は統合、進化、強化、転生の4種類。武具も統合、レシピ、錬成、修復の4種類と、パーティを強くするために選べるコマンドは非常に多いです。 始めのうちは適当に高レアリティのキャラを強くしていけば良いですが前述の通り育成システムが幅広いのでゲーム内の説明をしっかりと聞いておきましょう。
ミッションをクリアしよう
ミッションをクリアすることで様々なアイテムを貰うことが出来ます。「コロシアム1回挑戦」「クエストを3回クリア」など簡単なものが大量にあるので序盤のうちにクリアしておきましょう。
ファントムオブキルのまとめ
コンシューマーのソフトにも引けを取らない出来のシミュレーションRPGです。ソシャゲでは珍しいジャンルだと思うのでシミュレーション好きにはたまらないでしょう。 ソシャゲらしくキャラクターは全員可愛い女の子でイラストも綺麗です。ストーリーも量、質ともに高く「戦略性×ドラマ」の名に恥じないゲームになっています。 全体的に、本格派シミュレーションRPGとイマドキのソシャゲを上手く融合させたゲームで、「ファイヤーエンブレム」などのシミュレーションRPGが好きな人(と押井守監督が好きな人)は是非インストールしてみてはどうでしょう。