【ポケダンDX】隕石の洞窟の攻略と出現ポケモン【ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX】
「ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(ポケダンDX)」の「隕石の洞窟」の攻略を記載しています。「隕石の洞窟」に出現するポケモンや初回クリア報酬についても記載していますので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年3月10日 12:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「隕石の洞窟」の概要
出現条件 | 銀の海溝でルギアを仲間にする |
---|---|
階層数 | 20階層 |
特別ルール | ・救助を頼めない ・道具を3つしか持ち込めない |
推奨Lv | 60以上 |
ボス | デオキシス |
地形 | 水路、わな |
デオキシスを倒して先に進む
フロアを移動しているデオキシスを倒すことで次の階層に向かえる特殊なダンジョンです。
初回クリア特典
スポンサーリンク
「隕石の洞窟」の攻略ポイント
道具を3つしか持ち込めない
隕石の洞窟には道具を3つしか持ち込めません。最低限「セカイイチ」「ふっかつのたね」を持ち込むのが良いでしょう。
モンスターハウスでPPを削られる
隕石の洞窟のモンスターハウスでは、デオキシスの分身が多数出現するので特性「プレッシャー」でPPをかなり削られます。残りPPに気を配るか、ピーピーマックスを持ち込みましょう。
「隕石の洞窟」の出現ポケモン
ポケモン | タイプ | 出現場所 | 仲間 |
---|---|---|---|
デオキシス (アタックフォルム) | エスパー | B1F〜B19F | × |
デオキシス (ディフェンスフォルム) | エスパー | B1F〜B19F | × |
デオキシス (スピードフォルム) | エスパー | B1F〜B19F | × |
デオキシス (ノーマルフォルム) | エスパー | B20F | △ |
スポンサーリンク
「隕石の洞窟」で入手できる道具
その他
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ポケ | 1~19F |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください