【ポケダンDX】沈黙の谷の攻略と出現ポケモン【ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX】
「ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(ポケダンDX)」の「沈黙の谷」の攻略を記載しています。「沈黙の谷」に出現するポケモンや初回クリア報酬についても記載していますので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年3月10日 12:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「沈黙の谷」の概要
出現条件 | 怪しい森をクリア |
---|---|
階層数 | 9階層 |
特別ルール | なし |
推奨Lv | Lv14~16 |
ボス | なし |
地形 | 岩場、水路、不思議な床 |
モモンのみを持っていこう
沈黙の谷では毒状態にしてくる敵が多く登場します。毒状態を回復してくれるモモンのみが必要になってくるので、たくさん持っていきましょう。
初回クリア特典
初回クリア後に雷鳴の山へ行けるようになる他に、沈黙の谷からの救助依頼が来るようになります
- 雷鳴の山へ行けるようになる
- 沈黙の谷からの救助依頼が来るようになる
スポンサーリンク
「沈黙の谷」の攻略ポイント
水路が出現
沈黙の谷ではフロアに水路が登場します。敵によって水路をそれて移動したり、そのまま無視して移動してくる敵もいるので注意しましょう。
厄介な敵が多いダンジョン
沈黙の谷では毒状態にしてくる敵の他に鈍足状態にしてくる敵も登場します。特に鈍足状態にしてくるイトマルは他の攻撃力の高いスピアーと同時に出現することが多いので、フロア内の立ち回りに注意しましょう。
「沈黙の谷」の出現ポケモン
ポケモン | タイプ | 出現場所 | 仲間 |
---|---|---|---|
カモネギ | ノーマル ひこう | 1F~3F | ○ |
ヒメグマ | ノーマル | 1F~3F | ○ |
ビードル | むし どく | 1F~6F | ○ |
ヤンヤンマ | むし ひこう | 1F~8F | ○ |
クサイハナ | くさ どく | 1F~9F | ○ |
ドクケイル | むし どく | 4F~7F | ○ |
ニョロモ | みず | 5F~9F | ○ |
ナックラー | じめん | 6F~9F | ○ |
デルビル | あく ほのお | 5F~7F | ○ |
イトマル | むし どく | 6F~9F | ○ |
パラス | むし くさ | 7F~9F | ○ |
スピアー | むし どく | 9F | × |
スポンサーリンク
「沈黙の谷」で入手できる道具
食料
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
リンゴ | 1F - 9F |
あおいグミ | 1F - 9F |
あかいグミ | 1F - 9F |
きいろグミ | 1F - 9F |
きんいろグミ | 1F - 9F |
こんいろグミ | 1F - 9F |
しろいグミ | 1F - 9F |
だいだいグミ | 1F - 9F |
ちゃいろグミ | 1F - 9F |
はいいろグミ | 1F - 9F |
むらさきグミ | 1F - 9F |
きのみ
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
オレンのみ | 1F - 9F |
クラボのみ | 1F - 9F |
チーゴのみ | 1F - 9F |
モモンのみ | 1F - 9F |
タネ
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ばくれつのタネ | 1F - 9F |
飛び道具
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ゴローンのいし | 1F-8F |
ふしぎだま
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
あなぬけのたま | 1F - 9F |
たんちのたま | 1F - 9F |
なげとばしだま | 1F - 9F |
ばしょがえだま | 1F - 9F |
ふっとびだま | 1F - 9F |
ものみのたま | 1F - 9F |
ワープだま | 1F - 9F |
栄養ドリンク
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ピーピーマックス | 1F - 9F |
装備
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
スペシャルリボン | 1F - 9F |
パワーバンダナ | 1F - 9F |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください