【ラグオリ】アコライトのスキル振りとステ振り【ラグナロクオリジン】

「ラグオリ(ラグナロクオリジン)」のアコライトの評価について記載しています。アコライトの特徴やおすすめのスキル振り、ステ振り、転職について記載していますので、アコライトについて知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ラグナロクオリジン
作成者 : pochiki
最終更新日時 : 2021年7月5日 11:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アコライトの評価まとめ

おすすめ度 | A 最初のおすすめ職業はこちら |
---|---|
簡易評価 | 回復・支援魔法を覚えられる 仲間のサポートが得意な職業 |
装備可能武器 | 杖・鈍器 |
味方のサポートとなる回復、支援魔法
アコライトは味方をサポートできる回復魔法や支援魔法を覚えます。味方の支援をしたいならアコライトがおすすめです。
上位職では支援系の強化か武闘家かを選べる
2次職でプリーストは補助性能の強化と、不死モンスターを即死させることができます。モンクは、支援性能は落ちるが、火力職になることができ、スキルからスキルへつなぐコンボができます。
スポンサーリンク
アコライトのおすすめステ振り
Intに極振り
ソロプレイで火力が必要なのでIntに極振りをしましょう。
次点でDexで詠唱速度を上げる
Dexに振って詠唱速度を上げて攻撃速度を確保しましょう。
Vitに振るのもあり
Vitに振って耐久を上げて流れ弾などでやられないようにするといいでしょう。
アコライトのおすすめスキル振り
ヒール/ブレッシング/速度増加が必須
HP回復のヒールとバフスキルのブレッシングと速度増加は必須です。
支援型ならホーリーライトやルアフがよい
悪魔などに効果的なホーリーナイトや隠れている敵ユニットを探し出すルアフがよいでしょう。
モンク型なら鈍器訓練かキリエエレイソン
鈍器訓練で物理ポイントを上げるかキリエエレイソンで物理ダメージをカットする方がいいでしょう。
スポンサーリンク
アコライトの転職先
アコライトの転職先について記載しています。
1次職 | 2次職 | 上位2次職 |
---|---|---|
![]() アコライト | プリースト | ハイプリースト |
モンク | チャンピオン |
プリースト/ハイプリースト
補助性能を強化させ、不死モンスターを即死させることも可能です。ですが、SPが切れたら何もできないため管理が重要です。
モンク/チャンピオン
武闘家となり、スキルからスキルへつなぐコンボが特徴的で、自身の全SPを消費する最強単体スキルを持ちます。
アコライトのスキル
アコライトが習得する職業スキルの効果を一覧で記載しています。
スキル名 | 効果 |
---|---|
キリエエレイソン | 味方単体に保護シールドを付与し、物理ダメージをカットする。保護シールドは回数とカットできるダメージの上限があり、それを超えると効果が切れる。最大で5回までダメージカットでき、ダメージ上限は対象者のMaxHPの10%。シールド効果は10秒で【ホーリーライト】を受けると、即効果が切れる 【最大Lv】10 【種類】サポート/無 【スキルクールタイム】5.0秒 【スキルディレイ】1.0秒 【消費SP】21 |
ヒール | 味方単体と自分のHPが回復((Ba秒eLv+Int)×0.6×スキルレベル+(0.5+スキルレベル/20)×魔法攻撃+25)する。 【最大Lv】10 【種類】サポート/聖 【スキルクールタイム】1.0秒 【スキルディレイ】1.0秒 【消費SP】13 |
エンジェラス | 30秒間味方全体の基本物理防御を50%アップする。 【最大Lv】10 【種類】サポート/無 【スキルディレイ】1.0秒 【SP消費】23 ヒールLv.5が必要 |
ブレッシング | 対象および味方全体のStr、Dex、Intが1ポイントアップ。効果持続は60秒。 【最大Lv】10 【種類】サポート/無 【スキルクールタイム】1.0秒 【スキルディレイ】1.0秒 【消費SP】20 |
ホーリーライト | 聖なる光で敵を攻撃する。敵単体に魔法攻撃の190%+60の聖属性魔法ダメージ。 【最大Lv】5 【種類】魔法/聖 【詠唱時間】0.63秒 【スキルディレイ】0.5秒 【消費SP】11 |
テレポート | マップ上の任意の場所へ瞬間移動する。 【最大Lv】1 【種類】サポート/無 【スキルクールタイム】1.0秒 【スキルディレイ】1.0秒 【SP消費】40 |
ルアフ | 精霊の助けを借りて周辺に隠れる敵ユニットを探し出す。効果持続は10秒。敵ユニットを発見すると、聖属性魔法ダメージ(魔法攻撃の150%)を与える。
【スキルクールタイム】0.5秒 【スキルディレイ】1.0秒 【消費SP】10 アコライトJob15レベル必要 |
エンジェリックボディ | 物理攻撃2と物理防御2を得る。不死属性と悪魔属性のモンスターを攻撃した時、追加で物理攻撃5を得る。 【最大Lv】5 【種類】パッシブ |
シグナムクルシス | 15秒間範囲内にいる不死属性と悪魔種族のモンスターの物理防御を14%ダウンさせる。 【最大Lv】10 【種類】サポート/無 【詠唱時間】0.95秒 【スキルクールタイム】10.0秒 【スキルディレイ】1.0秒 【SP消費】35 エンジェリックボディLv.5が必要 |
速度増加 | ブレッシングに速度増加の効果が付加する。Agiが4ポイント、移動速度が25%アップ。効果持続は60秒 【最大Lv】5 【種類】パッシブ アコライトが必要ブレッシングLv.5 |
ジョブ(職業)の関連記事
ジョブの関連記事 | |
---|---|
![]() ジョブの一覧 | ![]() 初心者おすすめジョブ |
![]() 最強ジョブランキング | ![]() 転職のやり方 |
コメント