【ルーンファクトリー5】モンスターを仲間にする方法
「ルーンファクトリー5」でモンスターを仲間にする方法を記載しています。プレゼントの方法やモンスター小屋についても解説しているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : ルーンファクトリー5
作成者 : disco
最終更新日時 : 2021年5月24日 16:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンスターを仲間にする方法
手順 | やること |
---|---|
1 | モンスター小屋を建てる |
2 | モンスターにプレゼントをあげる |
モンスター小屋を建てる
モンスターを仲間にするには、モンスター小屋を建てる必要があります。モンスター小屋は条件を達成することで建てられるようになります。リュカからの依頼「モンスター小屋を建てよう」が来たら受注するようにしましょう。
解放条件 |
---|
依頼「釣りをしてみよう」クリア |
モンスターにプレゼントをあげる
モンスター小屋が完成したら、モンスターを仲間にすることができるようになります。バトル中に「Seedサークル」を使用して、モンスターにプレゼントを渡すようにしましょう。確率で仲間になってくれるようになります。モンスターよりLvが低いと仲間になりにくいので、目的のモンスターよりもLvを上げておきましょう。ボスモンスターも仲間にすることができます。
仲間になる条件 | |
---|---|
アイテムプレゼント | ・好物で確率アップ(ボスは好物のみ) ・バトルアイテムだと失敗する |
スポンサーリンク
仲間モンスターの飼い方
モンスター小屋で飼う
仲間にしたモンスターはモンスター小屋で飼育することになります。モンスター小屋には、牧草入れが用意してあるのでそこに牧草を入れておくようにしましょう。牧草がなくなってしまうと、アイテムをドロップしなくなったり畑仕事を手伝わなくなるなどのデメリットが発生するので忘れないようにしましょう。特に畑仕事をしていると牧草の減りが早くなるので牧草入れの確認をまめにしておきましょう。
お世話をして好感度を上げる
仲間にしたモンスターにはプレゼントやブラッシングをしてあげると好感度が上がっていきます。好感度を上げることで畑仕事ができるようになるので、プレゼントやブラッシングをして好感度を上げていきましょう。
仲間モンスターで出来ること
アイテムをドロップする
モンスターを仲間にすると毎日モンスターがアイテムをドロップするようになります。モンスターによりますが「卵」「牛乳」「毛」などを入手でき、出荷して金策に使用することが可能です。またモンスターのレベルや好感度が上がることでアイテムの質が上がっていきます。
畑仕事を行える
モンスターの好感度が上がると畑仕事をしてくれるようになります。牧草の消費量が上がりますが、畑仕事の効率を上げることができます。
ダンジョンに連れていける
仲間になったモンスターは、ダンジョンにも連れていけるようになります。特にボスモンスターは強力な攻撃を行うことができるので難易度の高いダンジョンでも挑戦できるようになります。
騎乗できる
モンスターを仲間にしていると、ボスモンスターのみですが騎乗できるようになります。モンスターに騎乗することで移動速度を上げられたり、モンスターに乗ったまま攻撃を行うこともできるので便利です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください