アサルトリリィ
アサルトリリィ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

合同出撃作戦の概要

合同出撃作戦
開催期間2021年2月2日(火)17:00 ~ 2月10日(水)13:59

マルチプレイが楽しめるイベント

合同出撃作戦は、他のプレイヤーと一緒にステージに挑戦できるイベントとなっています。マルチプレイを楽しみながら、マギジュエルなどの豪華報酬も獲得することが可能です。

初回クリアでオーダーメダルを獲得できる

合同出撃作戦では、ステージを初回クリアするとオーダーメダルを入手することができます。オーダーメダルはオーダーを入手する時に必要となるアイテムです。非常に貴重なアイテムとなっているので、積極的に集めておくようにしましょう。

コイン入手にもおすすめのイベント

合同出撃作戦では、出現する敵にレアヒュージが現れる場合があります。レアヒュージを撃破すると大量のコインを入手することができるので、コイン集めをしたい場合にもおすすめのイベントとなっています。

スポンサーリンク

合同出撃作戦の効率的な進め方

手順やること
1ステージを順番にクリアしていく
2レアヒュージがまれに出現するので撃破する
3ドロップ報酬を集めてオーダー強化を行う
4ホストやマルチでステージクリアを行う

有利属性のメモリアを編成する

合同出撃作戦では、イベント特攻メモリアはありません。ただし、敵に対して有利属性は存在するので火属性のメモリアをできるだけ編成に加えてダメージを伸ばせるようにしておきましょう。

報酬を集めてオーダーを強化する

合同出撃作戦では、オーダーメダルの他に育成素材を入手することができます。オーダーの強化を大幅に進めやすくなっているので、積極的に集めていきましょう。

ホストやマルチでステージクリアを行う

合同出撃作戦はマルチプレイで進めて行くイベントです。他のプレイヤーが集まらなくてもその間はCPUが代わりに参加してくれるので問題なく進めることが可能です。ホストでも、ゲスト参加でも参加しやすいイベントとなっているので積極的に参加するようにしましょう。

合同出撃作戦の攻略ポイント

レアヒュージは絶対に撃破する

周回中にまれに登場するレアヒュージは撃破すると大量のコインをドロップします。コインは育成を行う上で大量に必要となってくるので、レアヒュージが出現したら絶対に撃破するようにしましょう。

できるだけ高い難易度に挑戦する

合同出撃作戦では、いくつかの難易度が設定されていますが難易度が高いほどドロップする報酬が良くなるのでできるだけ、クリアできるギリギリの難易度に挑戦して報酬を集めていくようにしましょう。

有利属性のメモリアを編成する

合同出撃作戦では、イベント特攻メモリアはありません。ただし、敵に対して有利属性は存在するので火属性のメモリアをできるだけ編成に加えてダメージを伸ばせるようにしておきましょう。

スキップチケットや倍速は使用不可

合同出撃作戦はマルチプレイイベントとなっているので、ソロ時に使用できるスキップチケットや倍速を使用することができなくなっています。等倍スピードでの戦闘となるので注意しましょう。

スポンサーリンク

合同出撃作戦の報酬

オーダー強化素材が入手できる

このイベントでは、初回報酬で「オーダーメダル」、ドロップ報酬にオーダー強化素材を入手する事ができます。マギジュエルも初回報酬で入手することができるので、周回してオーダーを強化していきましょう。

初回報酬

報酬入手場所
オーダーメダルステージ1
オーダーメダルステージ2
オーダーメダルステージ3
マギジュエルステージ4

ドロップ報酬

報酬入手場所
コインレアヒュージ撃破
ランダマイザー各ステージ
戦術盤1各ステージ
戦術盤2各ステージ
戦術盤3各ステージ
タクティクスピース1各ステージ
タクティクスピース2各ステージ
タクティクスピース3各ステージ
タクティクスピース4各ステージ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アサルトリリィ】レギオンマッチの攻略と報酬まとめ

【アサルトリリィ】最強パーティ編成まとめ

【アサルトリリィ】序盤の効率的な進め方【初心者向け攻略】

【アサルトリリィ】レギオンの加入方法とメリット

【アサルトリリィ】メモリアの育成/強化の効率的なやり方まとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. ©bushiroad ©Tokyo Broadcasting System Television, Inc. ©SHAFT