【アサルトリリィ】序盤の効率的な進め方【初心者向け攻略】
「アサルトリリィ」の序盤を効率的にプレイするための進め方を解説しています。アサルトリリィで初心者がやるべきことや、行き詰まった際にやることについて解説していますので、アサルトリリィ攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アサルトリリィ
作成者 : borgear
最終更新日時 : 2021年1月22日 12:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事まとめ | |
---|---|
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() 最強キャラランキング |
![]() 最強パーティ | ![]() 最強メモリア |
序盤の進め方まとめ
手順 | やること |
---|---|
1 | リセマラを行う |
2 | メインストーリーを進める |
3 | 育成を行う |
4 | メモリア(キャラ)を集める |
スポンサーリンク
リセマラを行う

アサルトリリィは1回目のリセマラは約10分程度の時間がかかります。チュートリアルガチャで星5キャラ(メモリア)が確定で入手できるので、好みのキャラが入手できるまでリセマラを行いましょう。
メインストーリーを進める
リセマラを終えたら、メインストーリーを進めていきましょう。メインストーリーを進めていくうちに様々なコンテンツが解放されていきます。また、ガチャに必要なマギジュエルも入手できるので積極的に進めて集めていきましょう。また、メインストーリーでは戦闘を行うことが多く、敵が強くなって勝てなくなったら、キャラ育成を行ってみましょう。
スポンサーリンク
バトルで勝てなくなった時は、キャラの育成を行う
キャラの育成を進める
メインストーリーや他のコンテンツを進めていくと、戦闘に勝てなくなってくる場合があります。敵が強いと感じた場合は、キャラの育成を行っていきましょう。強化には、「メモリアレベル」「CHARM(武器)レベル」などが存在しています。どれも戦力を強化するのに、重要な要素となっています。
項目 | 説明 |
---|---|
メモリアレベルを上げる | ・ステータス強化を行える |
メモリアを進化させる | ・さらにステータス強化を行える |
CHARM(武器)レベルを上げる | ・ステータス強化を行える |
CHARM(武器)を進化させる | ・レベル上限が上がる ・さらにステータス強化を行える |
パーティ編成を見直す | ・火力アップを行える ・サポート力アップを行える |
ガチャでより強力なキャラ(メモリア)を入手する | ・新しい戦力を迎える |
メモリアレベルを上げる
キャラ育成ではメモリア強化が育成効果が高くおすすめです。メモリアのレベルを上げていくとステータスが上昇するので積極的に上げていきましょう。メモリアのレベル上げには専用アイテム「少女の日記」が必要です。
メモリアを進化させる
メモリアのレア度は最大星6まで存在しており、レア度を上げることでさらにステータスを上昇させることが可能です。レア度上げには専用アイテム「ピース」が必要です。
CHARM(武器)レベルを上げる
キャラ育成ではCHARM(武器)のレベルも育成効果が高いので、メモリア強化同様におすすめです。レベル上げを行うとステータスが上昇するので、積極的に上げていきましょう。CHARM(武器)のレベル上げには専用アイテム「工廠の心得」が必要です。
CHARM(武器)を進化させる
CHARM(武器)のレア度もメモリア同様に最大星6まで存在します。レア度を上げることでレベル上限が解放されるので、さらにステータス強化を行うことが可能です。CHARM(武器)のレア度上げには専用アイテム「パーツ」が必要です。
パーティ編成を見直す
アサルトリリィでは最大4人でパーティを組むことができるようになっています。編成内ではアタッカーやサポーターなどの枠割が存在します。挑戦するバトルに合わせてアタッカーを増やしたり、有利属性のメモリアを持っている場合は編成に入れるなど対策を取るようにしましょう。
ガチャでより強力なキャラ(メモリア)を入手する
編成での戦力に物足りなさを感じたら、ガチャを回して新たなキャラを迎えるのもおすすめです。キャラ(メモリア)によっては全体効果などの特殊なスキル効果を持つ者も存在します。
デイリーコンテンツなどをこなす
デイリーイベント/ミッションを行う
コンテンツの中には毎日挑戦できる回数が制限されているものがあります。報酬が良い物や初心者の内に進めておけば育成に必要なものなども集まるため、積極的に行うようにしておきましょう。
イベントが開催されたら参加する
アサルトリリィでは期間限定で開催されるイベントがあり、参加することで豪華な報酬や限定アイテムを獲得することが可能です。非常にお得な内容となっているので、参加可能であれば積極的に参加していくようにしましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください