【アサルトリリィ】「守護天使の誓い」の攻略と報酬まとめ

アサルトリリィ(ラスバレ)の「守護天使の誓い」の攻略を記載しています。イベントの報酬や限定メモリア、メダルの効率的な集め方について解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : アサルトリリィ
作成者 : borgear
最終更新日時 : 2021年1月26日 12:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
守護天使の誓いの概要

開催期間 | 2021年1月20日(水) ~ 1月31日(日) |
---|
クエストを周回して報酬を貰う
守護天使の誓いでは、クエストを周回してメダルを集め、そのメダルを報酬と交換できるイベントです。また、メダルを集めた数によっても報酬が貰えます。
限定メモリアが入手できる
報酬でイベント限定メモリア「帰り立つ少女」が入手できます。他にもメダルでの報酬としてジュエル,強化素材などが入手できます。
ストーリー1クリアで参加できる
イベントへの参加条件はストーリー1のクリアです。ストーリー1話のステージをすべてクリアしておく必要があります。
イベントガチャも開催中
守護天使の誓いイベントガチャも開催中です。イベントガチャでピックアップされている星5メモリアはイベント特効があり、入手できるメダルの数を増やす効果を持っています。
イベント特効メモリア | ||
---|---|---|
![]() シュッツエンゲルの誓い | ![]() 雪辱の一閃 | ![]() 疾風の救助者 |
強くなるために | Dear Schutzengel | - |
スポンサーリンク
守護天使の誓いの効率的な進め方
手順 | やること |
---|---|
1 | ストーリー1をクリアしておく |
2 | イベントクエストを進める |
3 | クエストクリアでメダルを入手する |
4 | クエストを周回する |
5 | メダル交換所で報酬を貰う |
イベント特効メモリアを編成する
イベントガチャで排出されるイベント特効メモリアを編成することで、メダルの獲得数が増加します。効率良くメダルを集められるようになるので、持っているならなるべく編成してメダルを集めていきましょう。
報酬メモリアを育成する
メダルを集めることで報酬メモリアの「帰り立つ少女」が貰えます。報酬メモリアもイベント特効を持っているので、貰ったら育成してイベント周回に使えます。
守護天使の誓いの攻略ポイント
風属性で挑む
守護天使の誓いでは、水属性の敵が多く出てきます。そのため、弱点で攻撃できる風属性のキャラで挑むのがおすすめです。
イベント特効メモリアを育成する
イベント特効メモリアは限界突破することで、メダル獲得数の倍率が増加します。通常は2倍ですが、最大まで限界突破することで2.5倍まで増加します。イベント以外でも使えるメモリアなので育成するのがおすすめです。
クエストミッションをクリアする
それぞれのステージにはミッションが設定されています。このクエストミッションをクリアすることでジュエルを獲得できます。イベントを進めながら、ジュエルを入手できるチャンスなのでミッションをクリアしましょう。
スキップチケットを使う
一度クリアしたことがあり、ミッションをすべてクリアしたクエストでは、スキップチケットを使うことができます。スキップチケットは使うと即クリアになるアイテムで、イベント周回での時短に非常に便利です。一度に10枚同時に使うことが出来るので、スキップチケットを持っているなら使って周回するのがおすすめです。
スポンサーリンク
守護天使の誓いの周回おすすめ編成
メインメモリア | ||
---|---|---|
![]() シュッツエンゲルの誓い | ![]() 雪辱の一閃 | ![]() 疾風の救助者 |
強くなるために | Dear Schutzengel | - |
イベント特効特化編成
イベント特効があるメモリアを編成して、イベント周回効率を上げることを狙った編成です。メダル獲得数が増えるので、イベント周回を少なくすることが出来ます。
風属性で弱点で攻撃できる
通常攻撃が得意な一柳梨璃をメインとした風属性の編成です。水属性の敵が多く出現するため、風属性が有利となっています。できるだけ風属性をメインとしたメモリアを装備してダメージを上げるようにしましょう。また、火力だけでなくバフ、デバフなどのサポートもバランスよく組み込んでいるので、戦いやすくなっています。
守護天使の誓いの報酬
イベント限定メモリア「帰り立つ少女」を入手できる
このイベントでは、イベント限定メモリア「帰り立つ少女」を入手する事ができます。強化素材もメダルで交換することが出来るので、周回して育成していきましょう。
報酬内容
報酬 | 達成枚数 |
---|---|
少女の日記Ⅱ | 50 |
LPカードⅠ | 100 |
少女の日記Ⅱ | 200 |
コイン×70,000 | 300 |
少女の日記Ⅱ | 400 |
LPカードⅠ | 500 |
少女の日記Ⅱ | 600 |
ウィンドピースⅡ | 700 |
コイン×70,000 | 800 |
少女の日記Ⅱ | 900 |
帰り立つ少女 | 1,000 |
コイン×70,000 | 1,250 |
少女の日記Ⅱ | 1,500 |
LPカードⅠ | 1,750 |
ウィンドピースⅡ | 2,000 |
コイン×70,000 | 2,250 |
少女の日記Ⅱ | 2,500 |
ウィンドピースⅡ | 2,750 |
LPカードⅠ | 3,000 |
少女の日記Ⅱ | 3,250 |
ジュエル | 3,500 |
少女の日記Ⅱ | 3,750 |
ウィンドピースⅡ | 4,000 |
少女の日記Ⅱ | 4,250 |
LPカードⅠ | 4,500 |
少女の日記Ⅱ | 4,750 |
帰り立つ少女 | 5,000 |
少女の日記Ⅱ | 5,500 |
ウィンドピースⅡ | 6,000 |
少女の日記Ⅱ | 6,500 |
コイン×70,000 | 7,000 |
ジュエル | 8,000 |
少女の日記Ⅱ | 9,000 |
エレメントピース | 10,000 |
少女の日記 | 11,500 |
帰り立つ少女 | 13,000 |
エレメントピース | 14,500 |
ジュエル | 16,000 |
エレメントピース | 17,500 |
少女の日記 | 19,000 |
LPカードⅠ | 20,500 |
帰り立つ少女 | 22,000 |
エレメントピース | 23,500 |
ジュエル | 25,000 |
LPカードⅠ | 26,500 |
エレメントピース | 28,000 |
少女の日記 | 29,500 |
LPカードⅠ | 31,000 |
エレメントピース | 32,500 |
帰り立つ少女 | 35,000 |
武功の記憶Ⅰ | 37,500 |
LPカードⅠ | 40,000 |
武功の記憶Ⅰ | 42,500 |
LPカードⅠ | 45,000 |
武功の記憶Ⅰ | 47,500 |
ジュエル | 50,000 |
武功の記憶Ⅰ | 52,500 |
LPカードⅠ | 55,000 |
武功の記憶Ⅰ | 57,500 |
LPカードⅠ | 60,000 |
CHARMブースター | 62,500 |
セーフティメモリ | 65,000 |
CHARMブースター | 67,500 |
CHARMブースター | 70,000 |
ジュエル | 75,000 |
CHARMブースター | 80,000 |
CHARMブースター | 85,000 |
CHARMブースター | 90,000 |
セーフティメモリ | 95,000 |
ジュエル | 100,000 |
CHARMブースター | 110,000 |
CHARMブースター | 120,000 |
CHARMブースター | 130,000 |
CHARMブースター | 140,000 |
CHARMブースター+ | 150,000 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください