【あつ森】崖の登り方とはしごの入手方法、使い方
「あつまれどうぶつの森(あつ森)」における崖(高台)の登り方とはしごの入手方法を記載しています。はしごの使い方についても記載していますので、はしごについて知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : あつまれどうぶつ森(あつ森)
作成者 : madagasucal
最終更新日時 : 2020年3月24日 19:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
崖を登る方法
- はしごを使用する
- 階段やスロープを設置する
はしご
自身の島や離島に行った際に大きな段差になっている崖を移動するには梯子が必要です。特に離島では高跳び棒に並んで必要になるアイテムなので必ず持っておくことにしましょう。なお、梯子は最初のマイホームのローン完済後に作成可能になります。
階段やスロープ
ストーリーの終盤以降になると、インフラ整備が行えるようになり、崖に階段やスロープを設置することが可能になります。階段やスロープは様々な種類があり、好みで設置するのことができます。
スポンサーリンク
はしごの入手方法
手順 | やること |
---|---|
1 | たぬき商店を建てる手伝いをする |
2 | 翌日、案内所でたぬきちに話しかける |
3 | たぬきちからまるたのはしのレシピを入手 |
4 | まるたのはしをかける |
5 | 翌日、案内所でたぬきちに話しかけるとはしごのレシピを入手 |
6 | 材料を集めてDIYから入手 |
たぬき商店を建てる手伝いをする
まめきちからたぬき商店を建てる手伝いを依頼されます。もくざい、かたいもくざい、やわらかいもくざい、てっこうせきを30個ずつ持っていってあげましょう。
たぬきちからまるたのはしのレシピを入手
たぬき商店を立てたら、翌日に案内所のたぬきちに話しかけるとまるたのはしのレシピを貰えます。まるたのはしはまるたのくい4個、ねんど4個、いし4個でDIYで作ることが出来ます。
まるたのはしをかけてたぬきちに話しかける
川のどこかにまるたのはしをかけて、翌日にたぬきちに話しかけると今度ははしごのレシピを入手することが出来ます。はしごはもくざい5個、やわらかいもくざい5個、かたいもくざい5個でDIYで作ることが出来ます。
はしごの使い方
Aボタンで簡単昇降
はしごは崖に面してAボタンを押すと、簡単に崖を上り下りできるようになります。はしごは持ち運び可能な道具なので、1個は必ず作成しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください