【スパーキングゼロ】「ゴジータブルー」の評価・おすすめコンボと対策方法
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)のゴジータブルー(ゴジータ(超)超サイヤ人ゴッド超サイヤ人)の評価とおすすめコンボと対策方法について詳しく記載しています。 ゴジータブルーのランキング評価や、ゴジータブルーのコンボのおすすめ、ゴジータブルーが有利なメタ(環境キャラ)は誰なのか、 反対にゴジータブルーを対策するためのおすすめのキャラなどについてまとめています。 今日からこの考えが楽しいと思ってるやつ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月29日 3:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| ゴジータ関連の記事まとめ | ||
|---|---|---|
![]() ゴジータブルー | ![]() ゴジータ4 | ![]() ゴジータ(超) |
![]() ゴジータ(超) | ![]() 超ゴジータ(Z) | - |
「ゴジータブルー」の評価
| DP | アーマー | スキルストック |
|---|---|---|
| 10 DPと編成の制限 | 有り | 6 |
| 体力 | 初期気力 | ラッシュ気弾 最大連射数 |
| 50000 | 20000 | 19 |
| サーチタイプ | ||
| 神 | ||
「ゴジータブルー」のランキング評価
| 最強キャラランキング |
|---|
| SS 最強キャラランキング |
| 最強キャラランキングの評価理由 |
| ゴジータブルーは遠距離攻撃に長けているキャラで、 虹色の気弾を相手に投げる「スターダストブラスター」の ブーストが可能なので、高い火力の攻撃を遠距離から放てます。 また、瞬間移動で突然背後に回り込んで、 相手を吹っ飛ばしてからの「スターダストブラスター」や UBの「究極のかめはめ波」など、 遠距離から一撃必殺できるような技を ほぼ確定で食らわせることができます。 |
スポンサーリンク
「ゴジータブルー」のコンボのおすすめ
| ゴジータブルーのコンボルート | |
|---|---|
| 1 | 「瞬間移動」で背後から吹っ飛ばし攻撃 |
| 2 | 吹っ飛んだら 「スターダストブラスター」で追撃 |
「瞬間移動」で背後から吹っ飛ばし攻撃
瞬間移動を使うと、敵の背後へ一瞬にして回り込めるため、隙をついて敵を吹っ飛ばしましょう。
敵は吹っ飛ばされた直後は動きが硬直して一瞬動けなくなるので、その隙に威力の高い「スターダストブラスター」などで
攻撃するような立ち回りがおすすめです。
吹っ飛んだら
「スターダストブラスター」で追撃
敵が吹っ飛んだら、スターダストブラスターを使ってコンボを決めましょう。
スタータダストブラスターは吹っ飛ばし後の方が攻撃が当たりやすいため、自分の理想の動きができるようになるまで
超修行などで練習してみるのもおすすめです。
近接戦に持ち込まれたら
「スターダストバリヤー」でガード
ゴジータブルーは遠距離戦闘は得意ですが、近接戦闘があまり得意ではありません。
そのため、敵に近接戦闘を押し込まれそうになった際は「スターダストバリヤー」で相手の攻撃から身を守りましょう。
そうすることで、敵キャラは近づくのも遠くに離れるのもリスクに感じてしまい、敵の行動の選択肢をかなり減らすことができます。
「ゴジータブルー」が有利なメタ(環境)キャラ
近接キャラとは有利に戦える
| ゴジブルが戦闘有利なキャラ | ||
|---|---|---|
![]() 超ベジット | ![]() ゴジータブルー | ![]() ブロリー(超) |
ゴジータブルーは接近攻撃に持ち込まれようとしても、
スターダストバリヤーで近接攻撃を受けることができるのに加えて、
瞬間移動で即座に背後に回り込むことができるため、近接キャラ全般に有利が取れます。
「多重残像拳」持ちのキャラに有利
多重残像拳の弱みは、多重残像拳中に遠くへ避けられるのが一番厄介な行為です。
そのためゴジータブルーのような、遠距離攻撃に特化しているキャラは
多重残像拳の効果中は、遠くにできる限り離れておくように立ち回るのがおすすめです。
スポンサーリンク
「ゴジータブルー」対策おすすめキャラ
瞬間移動持ちのキャラ
| 瞬間移動持ちのキャラ | ||
|---|---|---|
![]() ゴジータ(超) | ![]() ゴクウブラック | ![]() 魔人ブウ(純粋) |
ゴジータブルーの対策は「瞬間移動持ちのキャラ」がおすすめです。
ゴジータ―ブルーは近接戦闘面の動きが皆無に近いため、
瞬間移動で間合いを詰められてしまうと、成す術がありません。
痩せ我慢+遠距離攻撃キャラ
| 痩せ我慢と遠距離攻撃で立ち回るキャラ | ||
|---|---|---|
![]() ゴテンクス | ![]() リクーム | ![]() 亀仙人 |
痩せ我慢と遠距離攻撃の両方を持つキャラは、攻撃の間合いを見極めるのが難しく、かなり厄介です。
特にゴテンクス超サイヤ人は「ビクトリーキャノン」などの遠距離攻撃に加えて、
「ギャラクティカドーナツ」のような絶妙な間合いから攻撃を繰り出してきたりするなど、立ち回りが難しいです。
「ゴジータブルー」のおすすめ編成
火力と耐久のバランスが良いキャラと相性が良い
火力と耐久のバランスが良いキャラと相性が良い理由としては、ゴジータブルーが裏に引っ込んでる間に攻めることができるバーダックや、
やせがまんの防御力の高さを活かせるりリクームなどのキャラと相性がいいです。
「ゴジータブルー」
アルティメットブラスト
UB「究極のかめはめ波」
| 「究極のかめはめ波」の効果 |
|---|
| 直前上の太いエネルギー波を前方に放つ。遠距離攻撃。 |
| 気力消費 | 500000 |
|---|
「ゴジータブルー」のブラスト
ブラスト1「スターダストブラスター」
| 「スターダストブラスター」の効果 |
|---|
| 虹色の特大気弾を相手に向かって投げつける |
| 気力 | 300000 |
|---|
ブラスト2
「メテオエクスプローション」
| 「メテオエクスプローション」の効果 |
|---|
| ボディーブローで吹き飛ばした後 相手に気爆破を繰り出す突進攻撃 |
| 気力消費 | 300000 |
|---|
「ゴジータブルー」のスキル
瞬間移動
| 「瞬間移動」の効果 |
|---|
| 相手の背後に一瞬で移動 |
| 消費コスト | 2 |
|---|
ブラスト2「スターダストバリヤー」
| 「スターダストバリヤー」の効果 |
|---|
| バリアを貼って攻撃を防ぐ 攻撃を受けているときに使用可能 |
| 気力消費 | 1 |
|---|























コメント