【ダッコフ】自動販売機の使い方とおすすめアイテム
「ダッコフ」の自動販売機の使い方とおすすめアイテムについて詳しく記載しています。 自動販売機では何のアイテムがおすすめで、アイテムは売却しても良いのかなど、自動販売機をお得に使う方法について詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ダッコフ
作成者 : fpskids
最終更新日時 : 2025年11月3日 0:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自動販売機の使い方と場所
自動販売機は、アイテムの売買ができる非常に重要な施設です。不要なアイテムを売ってお金(D)に換えたり、探索に必要なアイテムを購入したりできます。
| 場所 | 拠点(バンカー)内に設置されています。 | 
|---|---|
| 主な機能 | アイテムの購入と売却が可能です。 | 
拠点(バンカー)に設置されている
自動販売機は、プレイヤーの活動拠点となるバンカーの中にあります。探索から帰還した後や、次回の探索に出発する前に立ち寄り、アイテムの整理や補充を行いましょう。
アイテムの「購入」と「売却」ができる
自動販売機にアクセスすると、購入画面と売却画面を切り替えられます。購入タブでは武器や弾薬、回復アイテムのほか、序盤のクエストで必要になるアイテムも販売されています。売却タブでは、自分のインベントリ内にある不要なアイテムを選択し、お金に換えることができます。
スポンサーリンク
自動販売機のおすすめアイテム
自動販売機は、品揃えをこまめにチェックすることが重要です。特に以下のアイテムは、見かけたら優先的に購入することをおすすめします。
| おすすめアイテム | 主な用途とおすすめ理由 | 
|---|---|
| おもちゃの鈴 | ・クエスト「商品宣伝」で必須 ・分解すると不足しがちな「金属片」も入手できる  | 
| マップマーカー | ・特定のクエストで必要になるアイテム ・自販機での購入が効率的。  | 
| ソーダクラッカー | ・釣りの餌の材料としても大量に消費する ・クエストでも使用する  | 
| ボルト・釘・ナット | ・「金属片」のクラフト素材 ・金属片が枯渇した際の安定した供給源  | 
クエストアイテムは最優先で購入
自動販売機には、時折クエストで納品を求められるアイテムが並びます。特に「おもちゃの鈴」や「マップマーカー」は、特定のクエストをクリアするために必須となるアイテムです。レイドで探し回る手間を考えると、自販機で見かけた際に購入しておくのが最も効率的です。クエストの進行がスムーズになります。
「おもちゃの鈴」は「金属片」が生成できるためおすすめ
「おもちゃの鈴」はクエストアイテムとしてだけでなく、分解することで「金属片×3」と「糸×1」を入手できる非常に優秀なアイテムです。金属片は弾薬のクラフトなどで大量に消費するため、常に不足しがちな素材。クエストクリア後も、金属片の供給源として定期的に購入する価値があります。
釣り餌の材料「ソーダクラッカー」も優先
「ソーダクラッカー」も、クエストで必要になることがあるほか、釣りに使用する「餌」のクラフト材料としても重宝します。釣りは安定した金策手段の一つであるため、その準備としてソーダクラッカーをストックしておくことは、長期的に見て非常に有効です。
スポンサーリンク
自動販売機で売却するのは損?
同じアイテムでも、売却する相手によって買取価格が異なります。自動販売機は、最も買取価格が低く設定されているため、金策の効率が落ちてしまいます。
| 売却先 | 買取率の比較 | 
|---|---|
| フォグ (フグ商人)  | 約104%(最も高い) | 
| ドワーフ商人 | 約101% | 
| 自動販売機 | 100%(基準値) | 
「フォグ(フグ商人)」が最も高く買い取ってくれる
アイテムを最も高く買い取ってくれるのは、拠点のキッチンにいるNPC「フォグ」(通称:フグ商人)です。フォグは、自動販売機に比べて約4%高くアイテムを買い取ってくれます。一見するとわずかな差に思えますが、高額なアイテムを売る場合や、多くのアイテムをまとめて売却する際には、数千円単位の大きな差額になります。アイテムを売却する際は、必ずフォグに売るようにしましょう。
フォグ(フグ商人)の解放条件
フォグは最初から拠点にいるわけではありません。序盤のクエスト「油を集めろ」をクリアすることで、キッチンスペースに登場し、取引が可能になります。それまでは自動販売機を利用せざるを得ませんが、クエストをクリアしたら、すぐに売却先をフォグに切り替えるのが鉄則です。
自動販売機でアイテムは売らない方が良い
自動販売機は「アイテムを買う場所」と割り切りましょう。クエストに必要なアイテムや、レイドで手に入れにくいレシピなどが売られていることがあるため、拠点に戻るたびにラインナップをチェックする価値はあります。
アイテム枠をすぐに枠を空けたい時の緊急手段
レイドから帰還後、倉庫もインベントリもパンパンで、一刻も早くアイテムを処分して枠を空けたい、という緊急事態には利用価値があります。フォグのところまで移動する手間すら惜しい、という状況限定の最終手段と考えましょう。
自動販売機で購入できるアイテム
自動販売機で購入できるアイテム一覧
購入できるアイテムは多岐にわたりますが、特にクエスト関連アイテムやクラフト素材、レシピは、見かけたら購入を検討する価値があります。
| カテゴリ | 主なアイテム例 | 
|---|---|
| クエスト関連アイテム | おもちゃの鈴 マップマーカー ソーダクラッカー MD40など  | 
| クラフト素材 | ボルト 釘 ナットなど(金属片の材料)  | 
| レシピ(設計図) | レシピ:ダイナマイト レシピ:ダイナマイトの束など  | 
| その他 | 各種武器 弾薬 食料品など  | 
クエスト関連アイテム
自動販売機は、特定のクエストで要求されるアイテムの重要な供給源です。レイドで探す手間が省けるため、見かけたら優先的に購入しましょう。
| 自動販売機で購入できるクエスト関連アイテム | ||
|---|---|---|
| おもちゃの鈴 | マップマーカー | ソーダクラッカー | 
| MD40 | - | - | 
クラフト素材
弾薬や設備のクラフトに使う基本的な素材も販売されています。特に、あらゆる場面で大量に消費する「金属片」の元となるボルトや釘は、安定供給のために見かけたら買っておくと良いでしょう。
レシピ(設計図)
強力なアイテムや便利な設備を作成するための「レシピ」が販売されていることがあります。特に、爆発物である「ダイナマイト」や「ダイナマイトの束」のレシピは、特定の壁を破壊するなど、探索範囲を広げるために役立ちます。
自動販売機の品ぞろえはランダムで入れ替わる
自動販売機の品揃えは、ゲーム内時間の経過によってランダムに入れ替わります。そのため、拠点に戻るたびにこまめにチェックする習慣をつけることが、効率的なアイテム収集に繋がります。お目当てのアイテムがない場合でも、しばらく時間を置いてから再度確認してみましょう。
コメント