【EDF IRON RAIN】「E-ニードル」のやり方とメリット
「EDF IRON RAIN」の「E-ニードル」について記載しています。「E-ニードル」のやり方や、メリットについて解説しています。「E-ニードル」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : EDF IRON RAIN(地球防衛軍 アイアンレイン)
作成者 : ultrahayata
最終更新日時 : 2019年4月11日 17:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「E-ニードル」のやり方
PAギア「プロールライダー」を選択
「E-ニードル」は、PAギア「プロールライダー」のエナジームーブです。他のPAギアでは使用することはできません。
「R1ボタン」で発動
PAギアのエナジームーブは「R1ボタン」ボタンで発動します。操作タイプを「Bタイプ」に変更している場合は「L2ボタン」で発動します。
オーバードライブ中は連続で使用可能
オーバードライブ中は、エナジームーブを連続で使用できるようになります。「E-ニードル」を使用して高速移動をしましょう。
スポンサーリンク
「E-ニードル」のメリット
特殊ワイヤーで高速に移動できる
「E-ニードル」は、ワイヤーアクションによる移動となっています。ビルなどの建物にワイヤーを発射して、立体機動を狙ってみましょう。
トロフィーを獲得できる
1ミッション中に、「E-ニードル」状態で200メートルを移動するとトロフィー「Attack on Aggressor」を獲得できます。オーバードライブ中に連続使用して達成しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください