【EDF IRON RAIN】トルーパーの性能とおすすめ装備
「EDF IRON RAIN(地球防衛軍 アイアンレイン)」のトルーパーについて記載しています。「トルーパー」の性能やおすすめの装備についても記載していますので、「トルーパー」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : EDF IRON RAIN(地球防衛軍 アイアンレイン)
作成者 : ultrahayata
最終更新日時 : 2019年4月10日 15:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トルーパーの性能

2032年に登場した初の戦闘用強化外骨格。
EDFの歩兵部隊が装着する強化外骨格の中では、最もベーシックなPAギア。
この開発により、非常に重く反動の強い対アグレッサー兵器の歩兵による運用が可能となった。
歴史がある分、幾度となく相応の改良が施されており、扱いやすいPAギアである。
対アグレッサー戦に於いて必須の装備。https://www.d3p.co.jp/edfir/jp/soldier_trooper.html
初心者にも扱いやすい兵種
トルーパーは地球防衛軍のレンジャーに当たる兵種です。操作性がよく、遠・中・近と、あらゆるレンジに対応した武器が選べる初心者におすすめの兵科となっています。
スポンサーリンク
トルーパーのおすすめ装備
武器種 | おすすめ武器 |
---|---|
アサルトライフル | 記載中 |
ショットガン | 記載中 |
スナイパーライフル | 記載中 |
ロケットランチャー | 記載中 |
ミサイルランチャー | 記載中 |
グレネード | 記載中 |
特殊 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください