【FFBE幻影戦争】マシュリー・ホルンの評価とアビリティ
「FFBE幻影戦争」の「マシュリー・ホルン(鉄の美姫)」の評価を記載しています。「マシュリー・ホルン」の使いみちやおすすめのアビリティのほか、入手方法やLB、トラマスについても記載していますので「マシュリー・ホルン」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : FFBE幻影戦争
作成者 : cpu3gou
最終更新日時 : 2019年11月15日 17:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マシュリー・ホルンの評価

| リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
| 役割 | ヒーラー? (何でもできる) |
| 簡易評価 | ・状態異常予防や蘇生ができるヒーラー ・モンク/黒魔で攻撃にも参加できる ・やはり序盤から強い回復役を1人は引いておきたい |
基本情報
| 二つ名 | 鉄の美姫 |
|---|---|
| レア度 | UR |
| 属性 | 光 |
| ジョブ | クレリック |
| モンク | |
| 黒魔道士 | |
| 所属 | ホルン |
| 声優 | Lynn |
| 入手方法 | レアガチャ |
| トラストマスター | 鉄姫のネックレス |
スポンサーリンク
強い点
回復と攻撃の両方が可能
マシュリーはメインジョブ「クレリック」のアビリティでヒーラーとしての活躍なのは勿論のこと、サブジョブに「モンク」「黒魔道士」を持つため、近接物理攻撃や遠距離魔法攻撃も可能です。ただし、多くのアビリティを習得するにはかなり育成を進めなければならないため、大器晩成型のキャラとなっています。
序盤からも十分活躍できる
クレリックのアビリティだけでも序盤から「バニシュ」や「ケアル」を使えるため、攻撃と回復の両方が可能な優秀なヒーラーとなっています。ただし、TPの消費が激しいため、攻撃魔法を使いすぎて回復に使用するTPが切れるといったミスには気をつけましょう。
蘇生も可能
サブジョブに「モンク」はアビリティに「蘇生」を持っています。貴重な戦闘不能状態の回復が可能なアビリティのため、育成を進めて習得させておきましょう。
弱い点
とくになし
マシュリーに弱いところはとくにありません。現状ではヒーラー兼魔法アタッカーとして最高クラスのキャラのため、ガチャで引けたら優先して育成しておくと良いでしょう。
マシュリー・ホルンのLB/アビリティ
LB
| 聖光双撃 |
|---|
| 対象に2連続のダメージ(大)&1ターン自身の全攻撃タイプ耐性大幅アップ |
翼ある者のアビリティ
| 自己ヘイスト | 終末の時 |
| ヒーリングオーラ | エクスカリバー |
| 氷刃 | オートレビテト |
時魔導師のアビリティ
| ドンムブ | コメット |
| スロウ | ヘイスト |
| 空間転移 | レビテト |
ソルジャーのアビリティ
| ハードスラッシュ | ハザードフォーム |
| ハザードスピン | アスピルフォース |
| 捨て身 | グリムリーパー |
スポンサーリンク
マシュリー・ホルンのステータスと耐性
ステータス
| HP | 2074 | TP | 168 |
|---|---|---|---|
| AP | 158 | Move | 3 |
| Jump | 1 | 運 | 106 |
| 攻撃 | 107 | 魔力 | 209 |
| 素早さ | 52 | 器用さ | 142 |
| 射程 | 1 | Cost | 70 |
耐性
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
属性耐性
| 炎 | 氷 | 風 | 土 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 雷 | 水 | 光 | 闇 |
| - | - | - | - |
状態異常耐性
| 毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
| 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バサーク | 死の宣告 |
| - | - | - | - | - |




コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください