【ファイアーエムブレム風花雪月】卓上の鬼神【黒鷲/帝国ルート】の攻略と選択肢まとめ
「ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)」の【黒鷲/帝国ルート】「卓上の鬼神」の攻略情報を記載しています。「卓上の鬼神」の選択肢や仲間になるキャラ、マップ、敵情報についてまとめていますので、「卓上の鬼神」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイアーエムブレム風花雪月
作成者 : justine
最終更新日時 : 2019年8月5日 13:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
血路の先へ【黒鷲/帝国ルート】 | 剣と盾の螺旋【黒鷲/帝国ルート】 |
卓上の鬼神【黒鷲/帝国ルート】の攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | チャプターを開始します |
2 | 1/3選択肢を選びます |
3 | さらに選択肢を選びます |
4 | 1/4散策するとイベントが発生します |
5 | 1/11散策するとイベントが発生します |
6 | 1/25散策するとイベントが発生します |
7 | 1/26選択肢を選びます |
8 | 進軍「デアドラの戦い」に出撃します |
スポンサーリンク
「デアドラの戦い」の攻略ポイント
マップ情報
勝利条件 | 敵将の撃破 |
---|---|
敗北条件 | 主人公または級長の敗走 |
増援を防ごう
市街地には3つの門があります。門の前には敵ユニットが配置されていて、この敵ユニットを倒すと増援を防ぐことができます。また門前の敵ユニットをすべて倒すと魔よけを入手できます
パルミラ兵の増援
市街地まで味方ユニットが進軍するとマップ東付近からナデルとパルミラ兵が出現します。特にドラゴンナイトは力や守備が高く、その上城壁を越えてきます。飛行特攻持ちのユニットで迎え撃ちましょう。またナデルを倒すまではターンごとにドラゴンナイトの増援が出現するので注意しましょう
ヒルダは強敵
市街地の中央付近にいるヒルダはフライクーゲルを装備しており、攻撃力が高いので強敵です。ヒルダの攻撃範囲に入らないように攻撃範囲ぎりぎりまで近づいて、まわりにいる敵ユニットを倒したらヒルダに計略を使用して反撃されないようにするのが安全です
卓上の鬼神【黒鷲/帝国ルート】の選択肢と答え
キャラ | 選択肢 | 結果 |
---|---|---|
![]() ベレス | 策士 | ー |
悪ガキ | ー | |
王の器 | ー | |
![]() ベレス | 頑張ろう | ー |
手強そう | ー | |
![]() ベレス | 任せて | ー |
勝てそうにない | ー | |
![]() ベレス | ネメシスは悪に染まった | ー |
そんなことが | ー | |
![]() アロイス | ある | ー |
ない | アロイス支援値上昇 | |
後悔ばかり | ー | |
![]() ドロテア | そんなことない | ドロテア支援値上昇 |
そうかもしれない | ー | |
![]() リシテア | 油断はできない | リシテア支援値上昇 |
きっと勝てる | ー | |
![]() ペトラ | それも魅力 | ペトラ支援値上昇 |
誰にでも苦手はある | ー | |
![]() フェルディナント | もし他の学級の担任だったら | ー |
もし帝国を敵にまわしていたら | フェルディナント支援値上昇 | |
考えない | ー | |
![]() シャミア | 討つしかない | ー |
殺したくない | シャミア支援値上昇 | |
![]() イングリット | 過ぎたことだ | ー |
同感だ | イングリット支援値上昇 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください