【ファイアーエムブレム風花雪月】5年後(第2部)の変更点まとめ

「ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)」で5年後(第2部)の変更点まとめを記載しています。FE風花雪月の5年後(第2部)のそれぞれの変更点まとめに解説していますので参考にしてください
ゲームタイトル : ファイアーエムブレム風花雪月
作成者 : justine
最終更新日時 : 2019年8月5日 14:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5年後(第2部)の変更点まとめ
5年後(第2部)の変更点一覧 |
---|
永久離脱キャラあり |
キャラの姿が変化 |
キャラレベルが自動引き上げ |
強力な武器の入手 |
スカウト方法の変化 |
教員研修が高度教練に変化 |
スポンサーリンク
5年後(第2部)のそれぞれの変更点
2部構成になっている
FE風花雪月ではストーリーが2部構成になっています。5年後とは第2部の戦争編のことです。第一部「2月 白雲の章 女神の行方」のクリア後に二部に進みます
永久離脱のキャラがいる
選択した学級とルートによって第2部で永久に離脱してしまうキャラクターが存在します。装備や踊り子などの貴重なものも一緒になくなってしまうので気をつけましょう
キャラの姿が変わる
5年後の第2部ではキャラの見た目が成長し、変化します。またそれだけではなく、性格も成長しているので第1部と印象が変わるキャラも多いです
レベルの引き上げ
第2部に入るとキャラレベルが自動的に引き上げられます。上昇量にそれぞればらつきがあるようです。第2章に突入したら各キャラのレベルを確認しておきましょう
スカウト方法が変化
第2部では特定のルートでの散策時のスカウトができなくなっています。ただ進撃時に特定の敵を撃破すると仲間にする選択肢が表示されてマップクリア後に仲間にできる場合があります
散策パートはほとんどそのまま
散策パートでの変更点はほどんどなく、第1一部とあまり変わりません。ただしルートによって味方キャラクターが変化するので、落とし物を渡したり指導を受けることができないキャラクターは存在しています
研修の変化
第2部に進行後すると散策中の教員研修が高度教練に変化します。内容は今までと一緒ですが、指導を受ける相手が教師の他に生徒が加わります。またスカウトをしていれば教員から変わらず指導を受けられます
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください