【ファイアーエムブレム風花雪月】復讐の野【黒鷲/帝国ルート】の攻略と選択肢まとめ
「ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)」の【黒鷲/帝国ルート】「復讐の野」の攻略情報を記載しています。「復讐の野」の選択肢や仲間になるキャラ、マップ、敵情報についてまとめていますので、「復讐の野」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイアーエムブレム風花雪月
作成者 : justine
最終更新日時 : 2019年8月1日 18:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
偽りの乙女【黒鷲/帝国ルート】 | 想いの果て【黒鷲/帝国ルート】 |
復讐の野【黒鷲/帝国ルート】の攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | チャプターを開始します |
2 | 4/3選択肢を選びます |
3 | 4/5散策するとイベントが発生します |
4 | 4/12散策するとイベントが発生します |
5 | 4/19散策するとイベントが発生します |
6 | 4/26散策するとイベントが発生します |
7 | 4/28指輪を贈る相手を選べるようになります |
8 | 進軍「タルティーン平原の戦い」に出撃します |
スポンサーリンク
「タルティーン平原の戦い」の攻略ポイント
マップ情報
勝利条件 | すべての敵将の撃破 |
---|---|
敗北条件 | 主人公またはエーデルガルトの敗走 |
パラディンが魔獣に変化
東側にいる敵ユニットのパラディンが魔獣に変化するので注意しましょう。その付近にシルヴァンもいるのでシルヴァンの攻撃範囲に入らないようにしましょう。シルヴァンは自身の攻撃範囲に入るまで移動してこないので、変化した魔獣を誘い出してから計略などを使用して一気に倒してしまいましょう
メルセデスは一気に倒そう
しばらくすると北西付近から増援が出現します。メルセデスも登場します。祈りを持っているので付近にいる他の敵ユニットを倒してから数人の味方ユニットで一気に倒し切りましょう
教団の増援も出現
しばらくすると教団の増援も出現します。出現位置は南西、南、南東、東の4ヶ所です。そこまで数は多くないですが、南西のゴーレムと東のレアが出現するあたりには気をつけましょう。レアを倒すとゴーレム以外の教団兵がいなくなってしまうので、大亀の甲羅などのアイテムが欲しい場合は気をつけましょう
ドゥドゥーが魔獣に変化
ドゥドゥーに近づくとドゥドゥーが巨大魔獣に変化します。同時に北東から増援も出現します。魔獣はHPと守備が高いので、計略でアーマーブレイクさせましょう。アーマーブレイク後は魔法や魔物特攻の武器や戦技などで戦いましょう
復讐の野【黒鷲/帝国ルート】の選択肢と答え
キャラ | 選択肢 | 結果 |
---|---|---|
![]() ベレス | もちろんだ | ー |
守ってみせる | ー | |
ベレス | 誰のこと? | ー |
ディミトリのこと? | ー | |
クロードのこと? | ー | |
倒せるだろうか? | ー | |
次こそ決着を | ー | |
![]() ベルナデッタ | 足りている | ベルナデッタ支援値上昇 |
足りない | ー | |
足りないのは落ち着き | ー | |
![]() リシテア | そうなる | ー |
そうはならない | ー | |
わからない | リシテア支援値上昇 | |
![]() ドロテア | 王都を落とせばわかる | ー |
今は何も言えない | ー | |
今はただ自分を信じて | ドロテア支援値上昇 | |
![]() ペトラ | 頑張れると思う | ー |
自分にしかわからない | ペトラ支援値上昇 | |
![]() フェルディナント | 成長した | フェルディナント支援値上昇 |
流石は貴族 | ー | |
![]() カスパル | 気のせいだ | ー |
気のせいじゃない | ー | |
王都へ行こう | カスパル支援値上昇 | |
![]() リンハルト | 自分たちも危ない | リンハルト支援値上昇 |
必要な犠牲だ | ー | |
長引くよりはいい | ー | |
![]() エーデルガルト | もう完璧 | ー |
任せて | エーデルガルト支援値上昇 | |
間に合うか | ー | |
![]() シャミア | カトリーヌ? | シャミア支援値上昇 |
ツィリル? | ー | |
ギルベルト? | ー | |
![]() マヌエラ | 恋人は? | ー |
結婚は? | マヌエラ支援値上昇 | |
諦めたら? | ー | |
![]() イングリット | 勝てる | ー |
勝たせる | イングリット支援値上昇 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください