スポンサーリンク
スポンサーリンク

サナキのステータス
| 属性 | 武器 | 移動 | 
|---|---|---|
| 赤 | 魔導書 | 歩行系 | 
スポンサーリンク
サナキのスキル
武器スキル
| スキル名 | 攻撃 | 射程 | 効果 | 
|---|---|---|---|
| シムベリン | 14 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの見方の攻撃+4(1ターン) | 
補助スキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 一喝 | 対象が受けている弱化を無効化し、強化に変換する | 
奥義スキル
| スキル名 | 奥義スキルは習得しません | 
|---|
紋章スキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 相性激化1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+10% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-10% | 
| 相性激化2 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+15% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-15% | 
| 相性激化3 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 攻撃の鼓舞1 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+2(1ターン) | 
| 攻撃の鼓舞2 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+3(1ターン) | 
| 攻撃の鼓舞3 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) | 
サナキの評価
サナキの強いところ
サナキは「攻撃の鼓舞」に加えて、「シムベリン」でも味方の攻撃力を上昇できます。重ねがけも可能で味方の攻撃強化が得意なキャラクターです。また、一喝により味方のデバフを解除することも可能です。
サナキの弱いところ
相性激化の効果により、青属性相手にはかなり不利がつきます。汎用的に使用するには向いていません。
サナキは育成すべき!?
排出は☆5のみですので、出てきたら育てて上げましょう。緑属性相手には無双できます。
                            
コメント