スポンサーリンク
スポンサーリンク
闘技場 シーズン1 終了

サービス開始日からおこなれていた闘技場のシーズン1が終了しました!
星5排出のみの弓兵であるタクミが非常に強かったり、
タクミに強い ルフレ(男) を対策として使用する人が現れたり
皆さん、手探りで攻略を進められていたのではないでしょうか?!
スポンサーリンク
闘技場の期間について
闘技場のイベント期間は 7 日間 のようです!
シーズン開始は毎週火曜日の16時です。
集計期間の火曜日8時~15時59分間は対戦ができないので注意しましょう。
闘技場の報酬について


闘技場で勝利するとスコアが獲得できます。
スコアは相手の強さによって変わるので、自信があればより強い対戦相手を選びましょう。
連続で勝つと連勝ボーナスが付いてさらにスコアが増えるので、7連勝目指して勝ち進めましょう!
スコアでは最大で1600の「英雄の翼」がもらえるようです。
星4のヒーローを星5に覚醒するには2万もの「英雄の翼」が必要ですので、闘技場は毎日やるようにするのがよさそうです!
ボーナスキャラ
1シーズン毎に【ボーナスキャラ】が設定されます。
ボーナスキャラが1人でも参加するとスコアが2倍になります。
対象キャラを持っていたら必ずパーティに参加させましょう。
次回の対象キャラなどは現在未定です。
防衛戦
他のプレイヤーに対戦を挑まれて勝利した場合、防衛ポイントを手に入れることができます。
防衛戦では一番左に設定した編成が使われます。
そのため、一番左は、一番強いパーティを設置しておきましょう!
闘技場のメタ考察、おすすめキャラクターなど
闘技場 おすすめキャラクター & メタ 考察【毎週更新】 | ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH) - ゲーム乱舞
毎週更新です!闘技場 シーズン2 のピックアップキャラクや、闘技場でよく見かけるキャラなどからメタを考察!対策とおすすめキャラクターを解説しています。
キャラクター育成情報の記事一覧
【FEヒーローズ】初心者 最初にやること 育成 おすすめユニット | ファイアーエムブレムヒーローズ - ゲーム乱舞
初心者が最初にやるべきことと、育てるユニットのおすすめや、パーティ構成などまとめです。
【FEヒーローズ】レベルアップ 時の ステータスアップ はランダムなのか!?【検証】 | ファイアーエムブレムヒーローズ - ゲーム乱舞
ファイアーエムブレムヒーローズのキャラクターステータスについて、 レベルアップ時のステータス上昇率がランダムなのか検証してみました。
【FEヒーローズ】ヒーロー育成 SP振り直し はできるのか?【SP 入手方法】 | ファイアーエムブレムヒーローズ - ゲーム乱舞
SP ( スキルポイント ) の入手方法や、SPの振り直しはできるのかなど、詳しい情報のまとめです!
【FEヒーローズ】低レベルキャラの レベル上げ方法 | ファイアーエムブレムヒーローズ - ゲーム乱舞
ストーリーで加入してくる☆2のキャラは簡単にやられてしまい、なかなかレベルが上げれません。 そこで、低レベルキャラのレベル上げ方法をまとめてみました。
コメント