【ガンダムブレイカーモバイル】発動ワードタグの発動方法と効果
「ガンダムブレイカーモバイル」における「発動ワードタグ」について記載しています。発動ワードタグの使い方や効果を解説していますので、パーツをブレイクアップさせたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ガンダムブレイカーモバイル
作成者 : heiheihoo
最終更新日時 : 2019年8月3日 20:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
発動ワードタグとは?
パーツに付いている
各パーツにワードタグが付いています。基本的にパーツに付き2つのワードタグが付いています。
ビルドするときに意識しよう
同じワードタグを5つ以上揃えると、そのワードタグの効果が発動します。ワードタグは3種類まで発動するので、うまく組み合わせてビルドしましょう。
スポンサーリンク
発動ワードタグの効果
| ワードタグ | 効果 |
|---|---|
| 主人公機 | 発動時、格闘攻撃力が10%上昇 |
| 量産機 | 発動時、耐久力が10%上昇 |
| エース専用機 | 発動時、射撃攻撃力が10%上昇 |
| 水陸両用 | 発動時、ビーム耐性が10%上昇 |
| 指揮官機 | 発動時、射撃攻撃力が5%上昇 ビーム耐性が5%上昇 |
| 接近戦 | 発動時、耐久力が5%上昇 格闘攻撃力が5%上昇 |
| 中距離戦 | 発動時、射撃攻撃力が5%上昇 物理耐性が5%上昇 |
| 遠距離戦 | 発動時、射撃攻撃力が5%上昇 射撃防御力が5%上昇 |
| 高機動 | 発動時、射撃防御力が5%上昇 ビーム耐性が5%上昇 |
| 高火力 | 発動時、格闘攻撃力が5%上昇 射撃攻撃力が5%上昇 |
| 重装甲 | 発動時、格闘防御力が5%上昇 射撃防御力が5%上昇 |
| 可変 | 発動時、射撃防御力が10%上昇 |
| ガンダムタイプ | 発動時、耐久力が5%上昇 物理耐性が5%上昇 |
| モビルファイター | 発動時、格闘攻撃力が5%上昇 格闘防御力が5%上昇 |
| 支援機 | 発動時、物理耐性が10%上昇 |
| 連邦 | 発動時、格闘攻撃力が5%上昇 射撃防御力が5%上昇 |
| ジオン | 発動時、格闘防御力が10%上昇 |
| ザクタイプ | 発動時、格闘攻撃力が5%上昇 物理耐性が5%上昇 |
| ジムタイプ | 発動時、射撃攻撃力が5%上昇 格闘防御力が5%上昇 |
| 宇宙適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 宇宙カテゴリなら更に3%上昇 |
| 砂漠適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 砂漠カテゴリなら更に3%上昇 |
| 寒冷地適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 寒冷地カテゴリなら更に3%上昇 |
| 森林適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 森林カテゴリなら更に3%上昇 |
| 市街地適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 市街地カテゴリなら更に3%上昇 |
| 基地適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 基地カテゴリなら更に3%上昇 |
| 電脳適正 | 発動時、全パラメータが1%上昇 電脳カテゴリなら更に3%上昇 |



コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください