創の軌跡
創の軌跡攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ティオ・プラトーの基本情報

キャラ評価
ティオ

ティオ

・攻撃範囲が横に広いフィールドアクションを持つ
・魔法攻撃に適した能力値を持つ

ティオ・プラトーのキャラ紹介

《特務支援課》メンバーにして、エプスタイン財団・クロスベル支部に所属する若き研究主任。
帝国によるクロスベル占領後は情報局による監視を受け、行動が制限されるという状況に置かれながらも水面下でロイドらに協力。
その過程で帝国の新旧《Ⅶ組》や周辺諸国の導力技術者たちと連絡を取るようになり、ラインフォルト(RF)グループのアリサ・ラインフォルトやリベールからの留学生、ティータ・ラッセルらと親交を深めていった。
特務支援課》活動再開後はオリジナルメンバーのひとりとして現場に復帰。さらに、研究主任としてZCF ( ツァイス中央工房 ) やRFグループとも連携するなど、導力研究者としての道も歩み始めている。

引用:https://www.falcom.co.jp/zeroao/

声優は水橋かおりさん

「水橋かおり」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。創の軌跡から「水橋かおり」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「水橋かおり」さんの代表作品
ViVid Strike!(高町ヴィヴィオ)
閃乱カグラ(柳生)
バカとテストと召喚獣(島田美波)

スポンサーリンク

ティオ・プラトーの評価

攻撃範囲が横に広いフィールドアクションを持つ

ティオのフィールドアクションは魔導杖から拡散魔法弾を扇状に撃ち出します。このフィールドアクションは発生がやや遅いですが、リーチがそこそこ長く攻撃範囲が横に広いので、敵に当てやすいです。ですが、1キャラ分程開いた位置から攻撃判定が発生するので、近距離では当たらない可能性があります。また、敵背後からの攻撃時に発生する気絶時間が短いので注意しておきましょう。

魔法攻撃に適した能力値を持つ

ティオはEP/ATS/ADFの能力値が高いので、魔法攻撃に適した能力値を持っています。クラフトも魔法攻撃が多数存在するので、高い能力値を活かして戦闘を行う事ができます。

ティオ・プラトーのクラフト/必殺技

クラフト

クラフト効果消費
CP
アナライザー【補助】
範囲:単体
情報解析
4ターン「バランスダウン100%」
4ターンSTR・DEFダウン(中)
20
ビームザンバー【魔法攻撃】
威力:C+
ブレイク:D
崩し:B
範囲:円M(地点指定)
【追加効果】
駆動解除100%
30
アブソリュートゼロ【魔法攻撃】
威力:S
ブレイク:S
崩し:D
範囲:円M(地点指定)
【追加効果】
凍結80%
80

Sクラフト

Sクラフト効果
エーテルストライク【魔法攻撃】
威力:4S
ブレイク:D
崩し:無効
範囲:全体

ティオ・プラトーのブレイブオーダー

ブレイブ
オーダー
効果消費
BP
エイオンシールド特殊(4カウント/絶対反射)
CP+30
4

ティオ・プラトーのリンクアビリティ

リンク効果Lv
止めの一撃-1
ブーストアーツ-2
クイックセラス-3
ブーストアーツⅡ-4
ラッシュⅡ-5

スポンサーリンク

ティオ・プラトーのおすすめクォーツ

マスタークォーツ

マスター
クォーツ
解説
記載中-
記載中-

クォーツ

クォーツ解説
記載中-
記載中-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.