創の軌跡
創の軌跡攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワジ・ヘミスフィアの基本情報

キャラ評価
ワジ

ワジ

・全方向に攻撃判定があるフィールドアクションを持つ
・専用武器にはすべて固有のクリティカル率が設定されている
・敵のSPDを低下させるクラフトを使用可能

ワジ・ヘミスフィアのキャラ紹介

中性的なルックスが人目を惹く神秘的な青年。星杯騎士団に所属する守護騎士(ドミニオン)で第九位《蒼の聖典》の名を冠している。
かつては身分を偽ってクロスベル旧市街に潜伏し、不良グループ「テスタメンツ」の少年たちを陰ながら導いたり、《特務支援課》の追加メンバーとしてロイドと行動をともにするなどクロスベルで様々な活動をしていた。
占領後はクロスベルを離れ、守護騎士として諸国を飛び回っていたが七耀教会の「再独立調印式」参加にともない、新たなパートナーたちと共に縁深きクロスベルの地を再訪することに。

引用:https://www.falcom.co.jp/hajimari/

声優は皆川純子さん

「皆川純子」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。創の軌跡から「皆川純子」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「皆川純子」さんの代表作品
宝石の国(イエローダイヤモンド)
活撃 刀剣乱舞(審神者)

スポンサーリンク

ワジ・ヘミスフィアの評価

全方向に攻撃判定があるフィールドアクションを持つ

ワジのフィールドアクションはジャンプして回し蹴りを放ちます。回転するので全方向に判定が存在し、最大3ヒットします。また、蹴りから放たれた衝撃波が徐々にワジ周囲に広がるので、リーチもそこそこ長く、扱いやすいフィールドアクションとなっています。

専用武器にはすべて固有のクリティカル率が設定されている

ワジの基本STR値は高くありませんが、専用武器にはすべて固有のクリティカル率が設定されているので、見た目以上の攻撃力を発揮する事ができます。

敵のSPDを低下させるクラフトを使用可能

ワジが使用できるクラフト「ファントムラッシュ」は、威力が通常攻撃並ですが敵のSPDを低下させる追加効果を持っています。また、通常クラフトの中でもHIT数が多いので、セピスボーナス時には積極的に使用するのがおすすめです。

ワジ・ヘミスフィアのクラフト/必殺技

クラフト

クラフト効果消費
CP
ファントムスラッシュ【攻撃】
威力:B
ブレイク:D
崩し:S
範囲:円S+(地点指定)
【追加効果】
混乱30% 遅延+4
30
セブンスショット【魔法攻撃】
威力:B
ブレイク:D
崩し:D
範囲:円L(地点指定)
【追加効果】
ダメージに応じて味方のHP・CP回復
60

Sクラフト

Sクラフト効果
アカシックアーム【魔法攻撃】
威力:5S
ブレイク:C
崩し:無効
範囲:円L+(地点指定)
【追加効果】
ポジティブ状態変化解除

ワジ・ヘミスフィアのブレイブオーダー

ブレイブ
オーダー
効果消費
BP
テスタメンツ・クロス魔法(8カウント/駆動時間1/5)
2ターンATS中アップ
3

ワジ・ヘミスフィアのリンクアビリティ

リンク効果Lv
止めの一撃-1
反撃-2
クイックセラス-3
猛反撃-4
ラッシュⅡ-5

スポンサーリンク

ワジ・ヘミスフィアのおすすめクォーツ

マスタークォーツ

マスター
クォーツ
解説
記載中-
記載中-

クォーツ

クォーツ解説
記載中-
記載中-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.