創の軌跡
創の軌跡攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ランディ・オルランドの基本情報

キャラ評価
ランディ

ランディ

・リーチが長いフィールドアクションを持つ
・接近戦闘に適した能力値を持つ
・HPと引き換えにCPを得るクラフトを持つ

ランディ・オルランドのキャラ紹介

猟兵団《赤い星座》に所属していた過去を持つクロスベル警察《特務支援課》の頼れる兄貴分。
クロスベル占領後は初代総督ルーファス・アルバレアの策略によって仲間と引き離され、トールズ第Ⅱ分校で教官を務めることとなったがそれをきっかけに帝国で教官としての経験を積み、新旧《Ⅶ組》をはじめとする数多くの人々と固い絆で結ばれていった。
クロスベルの再独立が決定し、教官としての任期が終了したランディは帰国を決意。
後進を育成するという分校での仕事に若干の後ろ髪をひかれつつも、クロスベルの地で、再び《特務支援課》の活動を再開することとなった。

引用:https://www.falcom.co.jp/hajimari/

声優は三木眞一郎さん

「三木眞一郎」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。創の軌跡から「三木眞一郎」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「三木眞一郎」さんの代表作品
銀河英雄伝説(シェーンコップ)
フルメタル・パニック!(クルツ・ウェーバー)
幼女戦記(レルゲン)

スポンサーリンク

ランディ・オルランドの評価

リーチが長いフィールドアクションを持つ

ランディのフィールドアクションはスタンハルバードによる打撃と衝撃波で攻撃します。発生はやや遅いですが、衝撃波のリーチが長いフィールドアクションとなっています。また、攻撃した時に敵を押しのけると同時に敵背後からの攻撃による気絶時間もかなり長く、敵との戦闘を避けたい時に活躍できます。

接近戦闘に適した能力値を持つ

ランディは高いHP/STR/DEFのステータスを持つ近接戦闘が得意なキャラとなっています。ですが、基礎ステータスのDEX値が低く、攻撃を外す可能性があるのでアクセサリやクォーツで命中率を底上げしておきたいです。

HPと引き換えにCPを得るクラフトを使用可能

ランディはHPと引き換えにCPを得るクラフト「ウォークライ」を使用できます。HPを消費するので、使用後に戦闘不能にならないように工夫を施す必要があります。

ランディ・オルランドのクラフト/必殺技

クラフト

クラフト効果消費
CP
デスストーム【攻撃】
威力:B
ブレイク:A
崩し:D+
範囲:直線M(地点指定)
【追加効果】
即死20%
40
クリムゾンゲイル【攻撃】
威力:A+
ブレイク:C
崩し:B
範囲:円L(地点指定)
【追加効果】
炎傷60%
60
ウォークライ【補助】
範囲:自己
HP-30% CP+80
0

Sクラフト

Sクラフト効果
ベルゼルガー【攻撃】
威力:4S+
ブレイク:C
崩し:無効
範囲:全体

ランディ・オルランドのブレイブオーダー

ブレイブ
オーダー
効果消費
BP
ラウドウォリアー攻撃(6カウント/与ダメージ+30%)
1ターンSTR中アップ
-

ランディ・オルランドのリンクアビリティ

リンク効果Lv
止めの一撃-1
反撃-2
激昂-3
猛反撃-4
ラッシュⅡ-5

スポンサーリンク

ランディ・オルランドのおすすめクォーツ

マスタークォーツ

マスター
クォーツ
解説
記載中-
記載中-

クォーツ

クォーツ解説
記載中-
記載中-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.