【アイアンサーガ】アリーナで勝つコツと報酬

「機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ)」のアリーナについて記載しています。アリーナで勝つコツや、アリーナで入手できる報酬を解説しているので、アリーナについて知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アイアンサーガ
作成者 : inaho
最終更新日時 : 2018年7月12日 0:03
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アリーナで勝つコツ
遠距離戦に強い機体を編成する
アリーナでは近距離戦よりも遠距離戦を中心に戦った方が戦いやすいです。相手に近づかれる前に高火力の武器で、相手の数を減らせれば戦闘を有利に進めることができます。編成する機体は遠距離戦に強いフレーム特性を持つ機体を選択しましょう。また、パイロットも遠距離戦に強いキャラを選びます。
相手の遠距離攻撃に備える
相手も遠距離戦に強い編成を組んでいる場合は、遠距離同士での撃ち合いになります。遠距離攻撃のダメージを軽減できる「斜面装甲」や「反射コート」などのパーツを機体につけておきましょう。
スポンサーリンク
アリーナの報酬
アリーナで勝利すると、アリーナの交換所で使用できる専用コインを入手できます。アリーナの交換所では、パーツなど攻略に役立つアイテムを交換することができます。
アリーナの基本情報
開放条件
指揮官レベルを12まで上げると、アリーナの「初心者競技場」が開放されます。また、指揮官レベルをさらに上げることで、「乱闘競技場」と「機甲ワールドカップ」が開放されます。
アリーナのプレイモード | 開放条件 |
---|---|
初心者競技場 | 指揮官レベル12 |
乱闘闘技場 | 指揮官レベル18 |
機甲ワールドカップ | 指揮官レベル45 |
対戦モードの種類
プレイモード | 解説 |
---|---|
初心者競技場 | プレイヤー2人で対戦するモード プレイヤー1人は4機の機体をパーティを編成し、4vs4で戦います。 |
乱闘闘技場 | プレイヤー4人によるバトルロワイヤルで対戦するモード |
機甲ワールドカップ | 6vs6で戦うバトルモード 詳細は調査中です。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください