【アイアンサーガ】本命(最初のキャラ3人)は誰を選ぶべき?

「機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ)」で最初に選ぶ3人(本命)のおすすめのキャラについて記載しています。本命を選ぶメリットや好感度の上げ方についても解説していますので、本命を3人選ぶ際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アイアンサーガ
作成者 : inaho
最終更新日時 : 2018年7月12日 0:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本命(最初に選ぶ3人)について
本命に選ぶと好感度が+10アップ
チュートリアルでは、「本命のパイロット」を3人選ぶことができます。本命に選んだパイロットは好感度が+10され、以後酒場でスカウトしやすくなります。
好感度が60まで上がったキャラは仲間になる
キャラの好感度を60まで上げることで、そのキャラを仲間にすることができます。
味方にしたいお気に入りのキャラがいる場合は、最初の3人でえらんでおくようにしましょう。
スポンサーリンク
おすすめの本命(最初に選ぶキャラ)
メルル

メルルは耐久力が非常に高い、強力な壁役キャラクターです。
輝けるスター | ランダムなプラス効果を連続して発動。持続時間7秒 |
---|---|
堅忍 | 攻撃を10回受けると発動。ステータスが上昇、さらに状態異常無効。2秒持続 |
挑発 | 敵のターゲットになる確率が上昇。さらに耐久力が20%増加。 |
緊急退避 | ダメージを受けると戦場のランダムな位置に転送され、一時的に防御力が上昇。発動間隔:3秒 |
久遠

久遠は最高クラスのサポート役として活躍できるキャラクターです。
補給 | ランダムな味方の弾薬をフル充填する。さらに40%の耐久値を回復 |
---|---|
防御の素質 | 耐久値が28%増加 |
打撃抵抗 | 格闘ダメージを受けると発動。少しの間防御力が50%上昇。最短発動間隔:3秒 |
リペア | 4秒ごとにランダムな味方に10%の耐久値を回復。 |
クルス

クルスは攻撃が非常に高く、また自身がダメージを受けることで味方にバフがかかる優れたキャラとなっています。
ミサイルラッシュ | ミサイル系武器(ドローン砲含む)で一斉射撃、2.67秒持続。効果中はランダムにミサイルを充填。 |
---|---|
おまけの一発 | 主ミサイル武器に弾薬を1発追加装填する。さらにその武器のクールタイムを50%減少させる。 |
セイクリッド | クルスにダメージを与えると味方が怒る。味方全員に3秒間、攻撃アップ30%、男性パイロットなら効果が2倍。 |
人類滅亡! | 一定時間ごとに攻撃が短時間上昇150% |
パイロットのレアリティやランクによる差はない
アイアンサーガでは、パイロットによってレアリティやランクによる差はありません。育成することでどのキャラでも最高レアリティとなるため、総合的なステータスに大きな違いはありません。
最初の3人を選ぶ際には、スキルによる役割のちがいを考慮するのがおすすめです。
ゲームを進めればすべてのパイロットを解放することができる
ゲームを進めてバーでキャラの好感度を地道に上げていくことによって、ガチャを引かなくてもキャラを仲間にしていくことができます。
そのため、最初は自分のお気に入りのキャラを選ぶのもおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください