ラングリッサー1&2 リメイク
ラングリッサー1&2 リメイク攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イージーモードで変更される要素

敵の強さは変わらない

「イージーモード」を選択した場合、装備・CP・お金を獲得した状態でゲームが始まります。敵の強さなどは変更されないので、ゲーム序盤以外の難易度はほとんど変わりません。

ゲーム開始時の装備などが入手できる

イージーモードでは、ゲーム中盤の装備を入手できます。キャラメイクや、序盤のシナリオを周回してキャラを強化しなくても、楽に攻略できるようになります。

イージーモードで入手できるモノ
・キャラの初期CP+5
・お金:10000
・武器:ハルバート
・防具:ブリガンダイン
・アクセ:バイタルリング
・アクセ:スピードブーツ
・アクセ:ペンダント

スポンサーリンク

イージーモードのメリット

序盤の攻略が楽になる

イージーモードを選択すると、ゲーム中盤の装備を入手することができます。序盤からそこそこ強い装備が整うので、攻略が楽になります。

新規加入キャラの育成が楽になる

仲間になるキャラが、CP5を持った状態となっているので、新規加入キャラのクラスチェンジが早くなります。シナリオを周回して、CPを溜める手間を少し省略することができます。

イージーモードに変更する方法

ゲーム開始時に選択する

イージーモードは、ゲーム開始時にのみ選択することができます。ゲームを始めた後から、イージーモードに変更することはできません。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ラングリッサー1&2】取り返しのつかない要素

【ラングリッサー1&2】レベル上げの効率的なやり方

【ラングリッサー1&2】ストーリーの攻略チャート

【ラングリッサー1&2】リメイク版の変更点

【ラングリッサー1&2】キャラクターの一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©extreme / ©Chara-ani Corporation