
メタルマックスゼノ攻略wiki
メタルマックスゼノの攻略トップページです。
メタルマックスゼノのキャラクター攻略
メタルマックスゼノのキャラクターに関する記事の一覧です。各キャラの初期職業や固有特技などを解説しています。キャラクターを育成する祭のご参考にどうぞ。
キャラ | 初期職業 |
---|---|
解説 | |
![]() |
ハンター |
クルマに乗ってモンスターと戦うのを得意とする。徒歩でもそこそこ戦える。 | |
![]() |
メカニック |
クルマの修理が得意な戦場の整備士。徒歩で戦うのは苦手だがクルマに乗っていればけっこう戦える。 | |
![]() |
サバイバー |
回復系の特技や死んだふりなどを駆使し、荒れ果てた荒野を必死で生き抜く生存者。 戦うのはあまり得意ではない。 | |
![]() |
ソルジャー |
ククルマから降りて戦う時に、真価を発揮する白兵戦のスペシャリスト。クルマに乗って戦うのは苦手。 | |
![]() |
ギャングスタ |
派手な特技を繰り出す戦場のあらくれ者。白兵戦でもクルマに乗っても戦えるが、すばやさに欠けるのが玉にキズ。 | |
![]() |
メディック |
傷ついた仲間を死の渕から救うHP回復のスペシャリスト。生物系モンスターを瞬殺する特技も覚える。 | |
![]() |
サバイバー |
回復系の特技や死んだふりなどを駆使し、荒れ果てた荒野を必死で生き抜く生存者。 戦うのはあまり得意ではない。 |
メタルマックスゼノのストーリー攻略
メタルマックスゼノのストーリーの攻略ポイントやボスの攻略、周回要素について記載しています。ストーリーを攻略する祭のご参考にどうぞ。
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
オープニング | 最後のモンスター・ハンター |
絶滅危惧種・個数体調査 | アンブレラ計画 |
やるか、やられるか | - |
メタルマックスゼノのクリア後周回について
メタルマックスゼノはクリア後の周回要素が多数用意されており、ゲームの難易度をあげたり、より強力なWANTEDモンスターを討伐できるなどやり込み要素を楽しむことが可能となっています。
メタルマックスゼノの戦車(クルマ)攻略
メタルマックスゼノの戦車(クルマ)の一覧や入手方法、パーツについて記載しています。戦車(クルマ)をカスタマイズする祭のご参考にどうぞ。
戦車(クルマ)一覧 | エンジン一覧 |
兵器一覧 | 特性チップ一覧 |
メタルマックスゼノの職業攻略
メタルマックスゼノの職業の一覧や転職、固有特技について記載しています。キャラクターを育成する祭のご参考にどうぞ。
職業の攻略記事 | |
---|---|
固有技一覧 | 転職 |
メタルマックスゼノの裏技・攻略お役立ち情報
メタルマックスゼノをより効率的に攻略する際に役立つ攻略情報を記載しています。より効率的にゲームをプレイしたい方はご参考にどうぞ。
トロフィー一覧 | DLC一覧 |
ウォンテッドモンスター一覧 | ボスモンスター一覧 |
メタルマックスゼノのシステム攻略
メタルマックスゼノのバトルシステムや限界突破、格納庫などのシステムに関して記載しています。ゲームシステムをさらに理解して攻略を有利に進めましょう!
バトルシステム | 限界突破 |
メタルマックスゼノのアイテム(持ち物)一覧
メタルマックスゼノのアイテム(持ち物)について記載しています。装備や設計図などの種類ごとに一覧と入手方法を記載していますので、アイテムの入手方法が気になる方はご参考にどうぞ。
設計図 | 装備 |
メタルマックスゼノとは?
メタルマックスゼノは、2018年4月19日(木)に発売されるRPGです。
荒廃した世界で、戦車(クルマ)とともに戦う真・世紀末RPGとなっており、プレイヤーは荒廃した209X年のデストキオ(旧・TOKIO地区)を部隊に、モンスターとの生存をかけた戦いを繰り広げていきます。なお、対応機種はPS4・PS Vitaとなっています。
タイトル | METAL MAX Xeno(メタルマックスゼノ) |
---|---|
発売日 | 2018年4月19日(木) |
ジャンル | 戦車と人間の真・世紀末RPG |
プラットフォーム | PS4 / PSVita |
メーカー | 角川ゲームス |
開発・制作 | 角川ゲームス / キャトルコール / 24Frame |