【モンハンストーリーズ2】ゲリョスの評価と入手方法、スキルまとめ
「モンハンストーリーズ2」における「ゲリョス」の評価を記載しています。「ゲリョス」のスキル、伝承遺伝子から出現場所、帰巣条件、攻略ポイントも解説しているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンハンストーリーズ2
作成者 : disco
最終更新日時 : 2021年7月20日 11:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オトモンの関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() オトモン一覧 | ![]() 最強オトモン | ![]() 攻略おすすめオトモン |
ゲリョスの評価
評価 | B 最強オトモンランキングはこちら |
---|---|
簡易評価 | ・無属性攻撃が得意 ・スキルで毒状態と目つぶし状態にできる ・3すくみ傾向は「テクニック」 ・ライドアクションは「突進」 |
ゲリョスのオトモン情報
種族 | レア度 | 3すくみ | 成長型 |
---|---|---|---|
飛竜種 | 4 | パワー | 早熟 |
ライドアクション | 効果 |
---|---|
突進 | 高速で突進し、通常より速く移動がする |
状態異常の付与が得意
ゲリョスはスキルと絆技の中に毒状態や目つぶし状態を付与できるものを持っているので、敵への状態異常の付与が得意なモンスターです。状態異常にしつつ攻める戦い方が出来ます。
スポンサーリンク
ゲリョスの入手方法
入手方法/入手場所 |
---|
ロロスカ地方・ロロスカの樹林 |
帰巣条件 |
ネルスキュラの絆技で攻撃する |
ケチャワチャはロロスカの樹林のモンスターの巣からタマゴを持ち帰ることでオトモンにすることが出来ます。
ゲリョスの攻略ポイント
3すくみを意識して攻撃する
ゲリョスは通常時にパワー、怒り時にテクニックタイプの攻撃をしてくるので、スピードタイプ、パワータイプでそれぞれ攻撃しましょう。
解毒薬を持っておく
ゲリョスは攻撃で毒状態にしてくることがあります。解毒薬を持っていき、毒状態を回復をできるようにしましょう。
スポンサーリンク
ゲリョスのステータス/スキル
ゲリョスのステータス
HP | ■■■■■□□□□□ |
---|---|
素早さ | ■■■■□□□□□□ |
回復力 | ■■■■■□□□□□ |
会心率 | ■■■■■□□□□□ |
ゲリョスの属性パラメータ
属性 | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
無 | ■■■■□□□□□□ | ■■■■□□□□□□ |
火 | ■■□□□□□□□□ | ■■□□□□□□□□ |
水 | ■■■□□□□□□□ | ■■■□□□□□□□ |
雷 | ■■■□□□□□□□ | ■■■□□□□□□□ |
氷 | ■■■□□□□□□□ | ■■■□□□□□□□ |
龍 | ■■■□□□□□□□ | ■■■□□□□□□□ |
スキル
スキル | レベル | 効果 |
---|---|---|
毒液 | 1 | 単体に無属性小ダメージ。低確率で3ターン毒状態にする。 |
フラッシュ | 10 | 中確率で3ターン相手全体を目つぶし状態にする。 |
オールチェイサーP | 30 | 単体に無属性中ダメージ。状態異常の相手に与ダメージ大アップ。 |
絆技
スキル | 効果 |
---|---|
ヴェノムフラッシュ | 全体にダメージを与え、毒状態にする |
コメント