【ポケダンDX】氷雪の霊峰(奥地)の攻略と出現ポケモン【ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX】
「ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(ポケダンDX)」の「氷雪の霊峰(奥地)」の攻略を記載しています。「氷雪の霊峰(奥地)」に出現するポケモンや初回クリア報酬についても記載していますので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年3月10日 12:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「氷雪の霊峰(奥地)」の概要
出現条件 | 氷雪の霊峰のクリア |
---|---|
階層数 | 5階層 |
特別ルール | ・力尽きても、友達救助を頼めない ・力尽きたり、あなぬけのたまを使用すると、氷雪の霊峰(中腹)へ移動 ・敵ポケモンは仲間にならない |
推奨Lv | Lv23~24 |
ボス | なし |
地形 | 水路、不思議な床 |
仲間になるポケモンはいない
氷雪の霊峰(奥地)1F~4Fのフロア内に現れるポケモンは「オニゴーリ」のみで、仲間にすることはできない為、注意しましょう。
初回クリア特典
氷雪の霊峰(奥地)の初クリア特典は現在調査中です。
スポンサーリンク
「氷雪の霊峰(奥地)」の攻略ポイント
オニゴーリの「こごえるかぜ」
オニゴーリの「こごえるかぜ」は、一直線の範囲攻撃技なので、オニゴーリと一直線にならないように心がけましょう。
「氷雪の霊峰(奥地)」の出現ポケモン
ポケモン | タイプ | 出現場所 | 仲間 |
---|---|---|---|
オニゴーリ | こおり | 1F~4F | × |
スポンサーリンク
「氷雪の霊峰(奥地)」で入手できる道具
食料
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
あおいグミ | 1F~4F |
きいろグミ | 1F~4F |
きんいろグミ | 1F~4F |
ぎんいろグミ | 1F~4F |
しろいグミ | 1F~4F |
そらいろグミ | 1F~4F |
だいだいグミ | 1F~4F |
ちゃいろグミ | 1F~4F |
とうめいグミ | 1F~4F |
はいいろグミ | 1F~4F |
ももいろグミ | 1F~4F |
きのみ
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
オレンのみ | 1F~4F |
タネ
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ふっかつのタネ | 1F~4F |
飛び道具
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ぎんのリボン | 1F~4F |
ふしぎだま
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
かいだんのたま | 1F~4F |
かんつうのたま | 1F~4F |
栄養ドリンク
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
ピーピーマックス | 1F~4F |
装備
どうぐ | 出現場所 |
---|---|
きんのリボン | 1F~4F |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください