ロックマン11
ロックマン11攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネジの効率的な集め方

ブロックマンのステージを周回する

ネジ集めにはブロックマンのステージが一番おすすめです。最初のエリアで「大きいネジ(ネジ100個分)」が落ちているので、短時間でネジを大量のネジを入手することができます。

最初のエリアでネジを入手後、ステージセレクトで入り直す

「ステージセレクト」からステージを離脱しても、ステージ中で拾ったアイテムはそのまま入手することができます。毎回ステージを最後までクリアしていると時間がかかるので、ネジを入手したらすぐに「ステージセレクト」から入りなおしましょう。

ネジの使いみち

ライト博士の研究所でパーツと交換する

ステージ内で集めてネジは、「ライト博士の研究所」でパーツやアイテムと交換することができます。ゲームの最初に優秀なパーツ・アイテムを交換しておくことで、攻略を楽に進めることができます。

スポンサーリンク

ネジと交換できるパーツ・アイテム

消費アイテム

アイテム名必要
ネジ数
効果
1UP50ロックマンの残機が1増加
E(エネルギー)缶100ライフを全回復
W(ウェポン)缶1001種類の武器エネルギーを満タンにする
M(ミステリー)缶300ライフと武器エネルギーが全回復
ガードアップ100使用したステージでの、被ダメージが半分になる
リトライかクリアするまで有効
エディーコール20エディーがアイテムを持ってくる
ビートコール50ビートを呼び出して、自由に移動できる
効果はジャンプは時間経過で切れる
ショックガード50トゲに当たった際に即死しない(代わりにダメージを受ける)

パーツ

パーツ必要
ネジ数
効果
エネルギーバランサー100装備中の武器エネルギーが満タンの状態で武器エネルギー回復アイテムを取ると、
残エネルギーの少ない武器に、エネルギーを割り振る
エネルギーバランサーNEO250武器エネルギー回復アイテムを取った時、
装備中以外の武器のエネルギーも回復させる
【開放条件】
エネルギーバランサーの購入
オートチャージチップ250自動でロックバスターをチャージする
バスタープラスチップ300ロックバスターへの供給エネルギーが増加する

【開放条件】
ロックバスターを500回使用
パワーシールド300ロックマンがダメージを受けた時の反動を軽減
スパイクブーツ300装備すると、氷の上でも滑りにくくなるブーツ
ショックアブソーバー300ロックバスターを発射した時の反動を軽減する
スピードギアブースター300スピードギア中のロックマンの移動速度を、通常時と同じにする
【開放条件】
スピードギアを50回以上使用する
覚醒チップ3000エネルギーを消費せずに特殊武器を使用できるようになる。
スクリューキャプチャー500ネジが出やすくなるアイテム
【開放条件】
土曜日にゲームをプレイする
リカバリーキャプチャー500ライフの回復アイテムが出やすくなる
【開放条件】
10回以上ゲームオーバーになる
エネルギーキャプチャー500武器エネルギーの回復アイテムが出やすくなる
【開放条件】
特殊武器をエネルギーMAXから使いきる(30回以上)
クールダウンシステム300ギアゲージの回復速度を上昇
【開放条件】
ダブルギアシステムを200回使用
ミステリーチップ500ステージを短時間でクリアすると、ネジがもらえる
バディコール プラス200エディーコール・ビートコールの最大所持数が増える
缶袋200E缶・W缶の最大所持数が増える

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク