【スノウブレイク】晴-往日の切り札の評価とスキル・おすすめの編成【スノブレ】
スノウブレイクの「晴-往日の切り札」の評価とスキル、おすすめの編成について詳しく記載しています。 「晴-往日の切り札」の強いところなどの使い道、「晴-往日の切り札」におすすめの武器などについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スノウブレイク
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年10月6日 3:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
晴の関連記事まとめ | |
---|---|
![]() 晴-蔵鋒 | ![]() 晴 |
「晴-往日の切り札」の評価
ランキング評価
最強キャラランキング | B 最強キャラランキング |
---|---|
リセマラ当たりランキング | B リセマラ当たりランキング |
簡易評価まとめ | クールタイムが短く 火力を出しやすい支援技を使う サブアタッカー |
神格神経で 支援技で敵を倒すと 味方バフ | |
爆発技は5凸で射撃速度アップ |
「晴-往日の切り札」
強いところ
支援技のクールタイムが短い
晴-往日の切り札は支援技のクールタイムがとても短く、通常EPさえしっかり稼ぐことができれば定期的にダメージを出すことができます。
更に支援技でHPが減っている相手に対して最後のダメージが上がるので他のキャラで体力を下げてからダメージを出すと火力を出しやすいです。
神格神経で支援技で敵を倒すと味方攻撃バフ
神格神経の支援技を解放することで敵を倒すことで味方に攻撃力バフを与えることができるのでサブアタッカー兼サポーターとして使うことができます。
なので神格神経は支援技を優先し、戦闘の際には瀕死の敵を用意して晴-往日の切り札の支援技で倒すことでバフを継続させていくといいでしょう。
爆発技は5凸で射撃速度アップ
爆発技は領域を作り出して、領域内で射撃を行うことで追撃を与えることで火力を出していくことができまうs。
晴-往日の切り札のアポカリプスを完凸することで領域内の味方の射撃速度アップが追加されます。
晴-往日の切り札をさらにバフ役として使いたいなら交換などで晴-往日の切り札を5凸までもっていくとバフサポーターとしてとても強力になります。
スポンサーリンク
「晴-往日の切り札」
おすすめ編成
「晴-往日の切り札」
おすすめ編成1
マリアン-アマツバメの射撃1発で相手を大きく削りつつ晴-往日の切り札の支援技で敵を倒すことで継続的に攻撃バフを確保しつつ敵を倒していくことができる構成です。
辰星-観測者はスキル火力を伸ばすことで晴-往日の切り札の攻撃バフと合わせて爆発技の威力を大きく上げることでボスの体力も一気に削れる相性が良いパーティとなっています。
おすすめの武器
「晴-往日の切り札」
おすすめ編成2
編成例 | 役割 |
---|---|
![]() フリティア | アタッカー |
![]() 晴 | サポート |
![]() アカシア | サポート |
アカシア-[非表示]で爆発EPを稼ぐことでガジェットの爆発EPが増えるごとにスキルダメージアップの効果で支援技の火力を上げて攻撃バフをかけやすくすることができます。
更にフリティア-ベラドンナは爆発技で多段ヒットさせることで火力を出せるアタッカーなのでアカシア-[非表示]の爆発EP獲得と晴-往日の切り札の攻撃バフを乗せてダメージを出していくことができます。
おすすめの武器
「晴-往日の切り札」
おすすめの後方支援
アウローラがおすすめ
アウローラはスキルダメージとダメージ耐性で晴-往日の切り札の支援技の火力を上げて攻撃バフを撒きに行きやすいです。
また通常EP回復速度ボーナスを特長につけて支援技ができる数をできるだけ上げていくことがいいです。
情報担当 | 特長 |
---|---|
クミ | 通常EP回復速度ボーナス |
医療担当 | 特長 |
オレグ | 通常EP回復速度ボーナス |
整備担当 | 特長 |
スベトラーナ | 攻撃力 |
おすすめのチーム編成 |
---|
アウローラ |
二人効果 |
スキルダメージ+24% |
三人効果 |
アクティブスキルでダメージを与えると、 敵の対応するダメージタイプ耐性-16%、5秒持続する。 |
スポンサーリンク
「晴-往日の切り札」
おすすめの武器
武器 | レア |
---|---|
スターリースカイ | オレンジ |
ガジェット | パープル |
スターリースカイ
スターリースカイはスキルダメージアップという支援技の火力を純粋に強化することでバフサポートを発動させやすくすることができます。
またアクティブスキル発動時に倒しきれなくても持続ダメージで倒しきってくれるので敵の処理を確実に行うことができる点も強力です。
ガジェット
ガジェットは爆発EPが1増えるごとにスキルダメージアップで控えにいることで爆発EPを溜められるので火力を伸ばしやすいです。
また爆発技を撃たなければスキルダメージアップの状態を維持できるので基本爆発技を使わず控えから火力を出すこのキャラの戦い方とあっている武器となっています。
「晴-往日の切り札」のスキル
【通常技】第三のガジェット
カテゴリ | CT | 消費EP |
---|---|---|
ダメージ | 7秒 | 5 |
効果 | ||
【勇気のカ】で前方を3回攻撃し、動力系ダメージを与える。 チャージして発動 チャージ完了後、【誇らしい誓い】で1回追撃し、 動力系ダメージを与える。 【誇らしい誓い】で敵を命中すると一定の爆発EPを回復できる。 | ||
初期Lv倍率 | ||
追撃ダメージ:攻撃力の252%+176 | ||
最大Lv倍率 | ||
追撃ダメージ:攻撃力の420%+288 |
通常技は使うことで前に3連撃を行える攻撃で、チャージすることで更に【誇らしい誓い】の追撃を発動できます。
この【誇らしい誓い】が敵に当たると爆発EPを回復できるのでガジェットを装備して控えからの支援技の火力を上げたいならクールタイムが戻り次第チャージして使っていきたいです。
【支援技】消えた幻の翼
カテゴリ | CT | 消費EP |
---|---|---|
ダメージ | 5秒 | 15 |
効果 | ||
機械腕を使い敵を斬撃し、動力系ダメージを1回与える。
命中対象の現在HP-1%ごとに、最終ダメージ+2%。 | ||
初期Lv倍率 | ||
攻撃力の75%+17 | ||
最大Lv倍率 | ||
攻撃力の125%+41 |
支援技は使うと敵に1回だけ倍率の高い斬撃を行うことができ、相手の体力が減っていればいるほど火力をさらに伸ばすことができます。
神格神経を解放していると支援技でとどめを刺した場合に攻撃バフをもらうことができるので基本的には瀕死の敵に使て倒すことで攻撃バフを積極的にアタッカーに撒きたいです。
【爆発技】其れは終焉の地
カテゴリ | CT | 消費EP |
---|---|---|
其れは終焉の地 | 20秒 | 80 |
効果 | ||
周りの敵を吹き飛ばし、12秒持続の【決戦領域】を作る: 領域内、晴の全ての射撃に【誓いの飛剣】を 1本活性化して敵を追撃し、動力系ダメージを与える。 0.4秒ごとに1本活性化できる。 【決戦領域】終了後、【其れは終焉の地】がクールタイムに入る。 | ||
初期Lv倍率 | ||
攻撃力の30%+35 | ||
最大Lv倍率 | ||
攻撃力の55%+70 |
爆発技は敵を吹き飛ばしつつ【決戦領域】を配置し、領域内の自身の射撃に合わせて追撃ダメージを与えることができるようになります。
時間が進むごとに追撃できる攻撃の数が増えていくので、マガジンがなくならないように1回攻撃したらリロードを挟んで領域の持続時間後半で弾を撃ち続けられるようにするとダメージを効率よく与えられます。
「晴-往日の切り札」
神各同調・神格神経
神格同調【動員演説】
神格同調の効果 |
---|
晴が待機中の場合、スキルダメージ+4%、 100同調値ごとに追加で+4%。 |
神経組織1【第三のガジェット】
神格神経1の効果 |
---|
【第三のガジェット】で力を蓄えている間、 ノックバックや吹き飛ばしを受けない。 【誇らしい誓い】が敵に命中した後、 【第三のガジェット】のクールタイムを即座にリセットする。 |
神経組織2【第三のガジェット】
神格神経2の効果 |
---|
【誇らしい誓い】は【誓いの飛剣】を1本追加して敵を攻撃する。 |
神経組織1【消えた幻の翼】
神経組織1の効果 |
---|
【消えた幻の翼】で敵を倒すと、 全隊員の攻撃力+20%、20秒持続する。 |
神経組織2【消えた幻の翼】
神経組織2の効果 |
---|
敵の現在HP-1%につき、【消えた幻の員】の最終ダメージ+4%。 |
神経組織1【其れは終焉の地】
神経組織1の効果 |
---|
【決戦領域】の持続時間が18秒に増加する。 |
神経組織2【其れは終焉の地】
神経組織2の効果 |
---|
【誓いの飛剣】のクールタイムが0.25秒に短縮される。 |
「晴-往日の切り札」
アポカリプス
協同狩猟
効果 |
---|
他の隊員の射撃でも、【決戦領域】の【誓いの飛剣】を活性化し、 追加攻撃できる。 |
募る戦意
効果 |
---|
【誓いの飛剣】が敵に命中した場合、当該対象への次の 【誓いの飛剣】の最終ダメージ+10%、2秒持続、 最大5スタックチャージ可能。 |
シンクロアームズ
効果 |
---|
【其れは終焉の地】エネルギー消費が60に減少する。 |
最終決戦
効果 |
---|
【其れは終焉の地】スキルLv+1:
【誓いの飛剣】1本あたりの与ダメージが 晴の攻撃力の55%+70に増加する。 |
集中速射
効果 |
---|
動力系武器を装備した場合、 【決戦領域】内の隊員の射撃速度+12%。 |
「晴-往日の切り札」
プロフィール
フルネーム | 通称 | 誕生日 |
---|---|---|
鳴瀬 晴 | 晴 | 8月20日 |
年齢 | 身長 | - |
20歳 | 168cm | - |
経歴 | ||
ヘイムダル部隊の最初の兵士の一人。 絶対的なベテランであり、エースファイターである。 右手は暴走したウェンズデーによって負傷し、 再び戦場に戻ったときには既に機械腕に置き換えられていた。 | ||
履歴背景 | ||
年齢を越えた成熟と落ち着いた性格を持つ 「戦神」鳴瀬晴にとって、 名誉は常に命より大切なものだった。 父の「事故」に直面した晴は、軍人としての名誉のために、 人工注射を受けてアポカリプスを誘発させられた。 ヘイムダル部隊前線チームのリーダーとして 対タイタンの戦いに加わったことがある。 突然の事故で晴は右手を失い、しばらく落ち込んだあと、 特殊作戦専用の生物化学義肢「ティルヴィング」を付けて 再び戦場に戻った。 父の名誉、自分の名誉、そして仲間の名誉を、 彼女自身の手で取り戻さなければならない。 どんなに傷ついて死んでも止まることはない |
コメント