【スノウブレイク】晴-蔵鋒の評価とスキル・おすすめの編成【スノブレ】
スノウブレイクの「晴-蔵鋒」の評価とスキル、おすすめの編成について詳しく記載しています。 「晴-蔵鋒」の強いところなどの使い道、「晴-蔵鋒」におすすめの武器などについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スノウブレイク
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年10月9日 1:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
晴の関連記事まとめ | |
---|---|
![]() 晴-蔵鋒 | ![]() 晴 |
「晴-蔵鋒」の評価
ランキング評価
最強キャラランキング | B 最強キャラランキング |
---|---|
リセマラ当たりランキング | A リセマラ当たりランキング |
簡易評価まとめ | 通常技の火力が高く 攻撃を当てやすい |
爆発技で通常技を撃ちやすくなり 瞬間火力が上がる | |
一定体力以下の敵を すぐ倒しきれる |
「晴-蔵鋒」の強いところ
通常技の火力が高く攻撃を当てやすい
晴-蔵鋒は通常技で敵を切ることでダメージをあたえることができ、ある程度連続使用ができ前方に攻撃するので狙わなくても当てやすいです。
EP消費もそこまで高くはないので基本的に雑魚敵1体1体を相手にするならこの通常技で火力を出していって敵をどんどん倒すといいでしょう。
爆発技で通常技を撃ちやすくなる
爆発技は範囲攻撃を行いつつ通常技のクールタイムが大幅に短縮されて通常EPが消費なく放てるようになって火力を伸ばせます。
これにより通常技で連続で切ることで瞬間火力がとても高くなるので特にボス戦などで敵がダウンしたときなどに使うといいでしょう。
一定体力以下の敵をすぐ倒しきれる
神格同調で一定体力以下の敵に対して残りのHP分の確定ダメージをあたえることで即座に倒しきることができるようになります。
基本的にどんな敵に対してもこの効果が効くので、基本的には満遍なく攻撃するよりも1体1体をしっかり攻撃した方が早く倒せます。
スポンサーリンク
「晴-蔵鋒」のおすすめ編成
「晴-蔵鋒」のおすすめ編成1
アカシア-輝夜は全耐性ダウンデバフを持っているので晴-蔵鋒が苦手な動力系の耐性が高い敵でもダメージを通すことができます。
また辰星-観測者は体力回復もできスキルダメージを上げることができるので晴-蔵鋒の通常技を強化して火力を出しやすくできます。
おすすめの武器
「晴-蔵鋒」のおすすめ編成2
エンヤ-羽化の儀はスキルダメージバフサポーターで辰星-観測者よりも効果が大きいので持っているなら入れておきたいです。
またテス-マジシャンは爆発EPを大幅に確保できるので瞬間火力が出る爆発技をすぐ使うことができ殲滅力を伸ばすことができます。
おすすめの武器
「晴-蔵鋒」のおすすめの後方支援
秋津がおすすめ
晴-蔵鋒は通常技を連打することでダメージを出すキャラなので、通常技でバフをもらうことができる秋津と相性が良い
また攻撃力で基本的にダメージを伸ばすことになるのでサブ特長は攻撃力を最優先したいです。
情報担当 | 特長 |
---|---|
伏雷 | 攻撃力 |
医療担当 | 特長 |
夷回 | 攻撃力 |
整備担当 | 特長 |
末々 | 攻撃力 |
おすすめのチーム編成 |
---|
秋津 |
二人効果 |
スキルダメージ+24% |
三人効果 |
通常技を使うと【金木犀】効果を1スタック、 敵を撃破すると5スタック、 爆発技を使用すると10スタック獲得する。15スタックになると、 装備者の攻撃力+25%、10秒持続する。 30スタックになると、装備者の動力系ダメージ+20%、 10秒持続する。 |
スポンサーリンク
「晴-蔵鋒」のおすすめの武器
武器 | レア |
---|---|
16-Psyche | オレンジ |
スティンガー | パープル |
16-Psyche
16-Psycheは動力系のダメージを上げて、スキルを使うことでスタックを獲得して攻撃力を上げることで更に火力を伸ばすことができます。
またスタック数に応じてスキルダメージボーナスがあるので通常技をよく使う晴-蔵鋒ととても相性が良く最優先で装備させたいです。
スティンガー
スティンガーは同じスキルを連続で使うことで一定時間攻撃力が上がる効果となっており、通常技を連打する晴-蔵鋒の火力を底上げできます。
レア度が低く手に入りやすいのもあり16-Psycheが無いのであればこの武器を装備することである程度の火力を確保できます。
「晴-蔵鋒」のスキル
【通常技】正義の対価
カテゴリ | CT | 消費EP |
---|---|---|
ダメージ | 初期:6.5秒 最大:4秒 | 6.5 |
効果 | ||
チャージ:5 前方に【信望斬り】を3回繰り出す。1回につき、 途中の敵最大5体に動力系ダメージを1回与える。 【信望斬り】は途中の障害物を貫通することができる。 パッシブ:射撃が敵に命中した後、 通常技のクールタイム-2秒、通常EPを2pt回復する。 | ||
初期Lv倍率 | ||
攻撃力の37%+9 | ||
最大Lv倍率 | ||
攻撃力の37%+9 |
通常技は前に斬撃を放つことで当たった敵に対してまとめて動力系のダメージを与えることができる効果となっています。
チャージができるので連続で使用でき、さらに敵を倒すと通常技のクールタイムや通常EPが戻ってくるのでできるだけとどめは通常技がおすすめです。
【支援技】公義斬り
カテゴリ | CT | 消費EP |
---|---|---|
特殊 | 25秒 | 15 |
効果 | ||
【挙証斬り】で敵を3回攻撃し、動力系ダメージを与える。
その後、【処刑斬り】で1回攻撃し、動力系ダメージを与える。 | ||
初期Lv倍率 | ||
【処刑斬り】ダメージ:攻撃力の129%+32 【挙証斬り】1回あたりのダメージ:攻撃力の50% | ||
最大Lv倍率 | ||
【処刑斬り】ダメージ:攻撃力の215%+68 【挙証斬り】1回あたりのダメージ:攻撃力の50% |
支援技は純粋な敵攻撃となっており、通常技とほぼ同じ攻撃に加えて1発強力な攻撃を出すことができる効果となっています。
この1発の火力がかなり高いので、少し体力が高いネームドの敵を効率よく倒していきたいのであればこの支援技を使うと短時間で倒せます。
【爆発技】この身は勝利の刃なり
カテゴリ | CT | 消費EP |
---|---|---|
ダメージ | 40秒 | 50 |
効果 | ||
前方広範囲内の敵に1回斬撃し、動力系ダメージを与え、 【勝機値】を50pt獲得し、 爆発EPを回復できない【刃の身】状態に入る。 【刃の身】状態では1秒ごとに【勝機値】を1pt消費する。 【正義の対価】のクールタイムが大幅に短縮され、 通常EPを消費しなくなる。追加ダメージを1回与えるが、 【正義の対価】を使うたびに【勝機値】も2pt追加で消費される。 【刃の身】状態で【正義の対価】は通常技のままで、 爆発技とは見なされない。 【刃の身】状態で再び爆発技を使うと、【定局斬】が使える。 追加で【勝機値】を15pt消費し、 前方広範囲内の敵に動力系ダメージを与える。 【勝機値】が15pt以下の場合にも【定局斬】が使えるが、 使用した後、【刃の身】状態は終了する。 【刃の身】状態が終了後、爆発技はクールタイムに入る。 | ||
初期Lv倍率 | ||
斬撃のダメージ:攻撃力の200% 【定局斬】のダメージ:攻撃力の216%+105 | ||
最大Lv倍率 | ||
斬撃のダメージ:攻撃力の200% 【定局斬】のダメージ:攻撃力の360%+105 |
爆発技は発動することで範囲攻撃且つスタックを獲得して強化状態に入ります。
強化状態中はスタックが減っていく代わりに通常技のクールタイムがなくなり消費EPも0になるので雑魚敵をガンガン倒したい場合はどんどん使っていきましょう。
また強化中に爆発技を使うことで強力な範囲ダメージをあたえることができますが、スタックを追加で多く消費するので最後の最後で使うことでダメージ効率がいいです。
「晴-蔵鋒」の神各同調・神格神経
神格同調【剣の誓い】
神格同調の効果 |
---|
敵にダメージを与えた後、命中対象にシールドがなく、 現在のHPが晴の攻撃力の16%(100同調値ごとに+10%) 以下の場合、直ちに現在のHPに相当する確定ダメージを与える。 |
神経組織1【正義の対価】
神経組織1の効果 |
---|
動力系武器を装備した場合、【正義の対価】の 最終ダメージ+20%、敵に命中すると、 命中対象の移動速度-20%、3秒持続する。 |
神経組織2【正義の対価】
神経組織2の効果 |
---|
敵を撃破すると、1スタックのチャージが返還され、 3秒間、【正義の対価】使う時に通常EPが消費されない。 |
神経組織1【公義斬り】
神経組織1の効果 |
---|
【処刑斬り】で命中した敵1体につき、 【公義析り】のクールタイム-1秒。 |
神経組織2【公義斬り】
神経組織2の効果 |
---|
【処刑斬り】は命中したに気絶状態を付与、3秒持続する。 |
神経組織1【この身は勝利の刃なり】
神経組織1の効果 |
---|
定局斬】で命中した敵1体につき、 【勝機値】を1pt回復し、 最大で1回につき【勝機値】を5pt回復する。 |
神経組織2【この身は勝利の刃なり】
神経組織2の効果 |
---|
【刃の身】状態で【正義の対価】を使うと、 【勝負欲】を1スタック獲得し、次に【正義の対価】を使う時、 【勝負欲】のスタック数に応じて 5%/10%/20%/40%/80%の確率で、 次の【定局斬】で【勝機値】を消費しない。 発動すると【勝負欲】のスタック数がリセットされる。 |
「晴-蔵鋒」のアポカリプス
戦地権能
効果 |
---|
600秒ごとに【この身は勝利の刃なり】使用時に 爆発EPを消費しなくなる。 |
怒りの先攻
効果 |
---|
アクティブスキルを使用すると、5秒間、攻撃力+5%、 もう一度発動すると持続時間が更新され、 最大5スタックチャージ可能。 |
勝利の法則
効果 |
---|
スキル使用時に鉄壁効果を獲得する。 |
正義実行
効果 |
---|
【正義の対価】Lv+1 クールタイムが4秒に短縮され、 通常EP消費量が4ptに減少する。 |
正義追撃
効果 |
---|
【刃の身】状態で、 敵の現在HPが低いほど与ダメージが高くなる。 最大30%までアップできる。 |
「晴-蔵鋒」のプロフィール
フルネーム | 通称 | 誕生日 |
---|---|---|
鳴瀬 晴 | 晴 | 8月20日 |
年齢 | 身長 | - |
20歳 | 168cm | - |
経歴 | ||
ヘイムダル部隊の最初の兵士の一人。 絶対的なベテランであり、エースファイターである。 右手は暴走したウェンズデーによって負傷し、 再び戦場に戻ったときには既に機械腕に置き換えられていた。 | ||
履歴背景 | ||
軍とユグドラシル社で共同開発した戦術装備「蔵鋒」。 実際の潜像で応用できるよう接近戦性能が大幅に 強化されている。 新しい合金素材を使用した刃はいかなる金属をも切り裂く。 |
コメント