ツイステッドワンダーランド
ツイステ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

脚光のワッフルの効率的な集め方

課題をクリアして集めよう

脚光のワッフルは、各キャラの課題報酬で集めることが可能です。序盤では効率よく集めることが可能ですが、ある程度集められると課題報酬ではあまり集められなくなるので注意しましょう。

ショップ交換もおすすめ

ある程度、課題報酬などで脚光のワッフルが集まってきたら、ショップ交換が次の効率の良い集め方となります。ショップ交換を行うには錬金メダルが必要ですが、錬金術でマドルや魔法Lv育成素材を集める副産物としてメダルも集められるので、おすすめです。

スポンサーリンク

脚光のワッフルのその他の入手方法

イベントでも入手できる

脚光のワッフルはイベントの報酬としても獲得できる場合があります。獲得方法はイベントのミッション報酬やショップ交換と様々ですが、ラインナップに見かけたら他に優先するものがない場合は入手しておくようにしましょう。

脚光のワッフルの使いみち

魔法史、飛行術の授業で使用する

脚光のワッフルは、魔法史と飛行術のどちらの授業で使用できます。使用することで一緒に授業を受けているメイトが指名されやすくなります。メイトに指名されるとそのキャラのカードの授業に対応したEXPが上がるので、課題はこなしたいけど、メイトのEXPも上げたいという場合におすすめです。

1個使用すると途中で止められない

授業で使用できる育成アイテムは1個使用すると、5回分の授業を受けきるまで効果を中断したりすることができません。無駄にならないように使うタイミングに気を付けましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ツイステ】ハッピービーンズデー2021(豆イベ)の攻略と報酬まとめ

【ツイステ】バルガスキャンプの攻略と報酬まとめ

【ツイステ】マスターシェフ「肉の至福」の攻略と報酬まとめ【肉イベ】

【ツイステ】マスターシェフ(見習いシェフ)ガチャは引くべき?

【ツイステ】マレウス誕生日ガチャは引くべき?

スポンサーリンク

スポンサーリンク