アーマードコア6(AC6)
アーマードコア6(AC6)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地中探査 深度2の解放・攻略条件

解放条件地中探査 深度1のクリア
地中探査-深度1攻略
攻略条件目的地到達

地中探査 深度2の攻略前準備

地中探査 深度2は道中がかなり長いうえに、中ボスとボスの2戦があるので長丁場です。補給箇所があるので弾切れの心配はありませんが、全体的にマップが狭いので、垂直ミサイルや遠距離武器は使いにくいことに注意しましょう。
空中性能の高い機体にするほか、ボスのエンフォーサー対策で、狭い場所でも使える高衝撃力武器を装備したアセンブルで挑みましょう。

スポンサーリンク

地中探査 深度2の攻略チャート

地中探査 深度2の攻略の流れ
1道なりに進んでいき制御盤を調べる
2中ボスのイグアスを倒す
3崩落した足場を伝いつつトンネルを進む
4来た道を戻って換気ダクトに入る
5補給後にボスのエンフォーサーを倒す

道なりに進んでいき制御盤を調べる

ミッションが始まったらまずは道なりに進んでいきましょう。途中で倉庫にある穴から下に降り、制御盤を調べて通電させれば、扉が開いてさらに奥に進めるようになります。

中ボスのイグアスを倒す

隔壁を開けてさらに先に進むと中ボスとしてイグアスが登場します。さして強くありませんが、通ってきたトンネルに誘い込めば相手の攻撃手段が制限されるので楽に戦うことが可能です。
倒すと補給ができるので、弾薬の心配はせずに全力で攻撃して早めに倒しましょう。

崩落した足場を伝いつつトンネルを進む

線路に沿って先に進むと崩落した足場を伝って先に進んでいくことになります。防衛兵器がこちらを狙ってくるので、適宜回避しながら防衛兵器を追い、下にあるトンネルを進んでいきましょう。途中で隔壁を閉められてしまうのですが、近くの部屋に戦闘ログと隠しパーツがあるので、忘れずに回収しておきたいです。

来た道を戻って換気ダクトに入る

隔壁から先には進めないので、いったん来た道を戻りましょう。下に降りていくと換気ダクトがあるので、そこを通っていけば先に進めます。カタパルトを抜けた先に隠しパーツがあるので回収しておき、あとは最初のように制御盤を調べて隔壁を開けて行きましょう。

補給後にボスのエンフォーサーを倒す

ボス戦前に補給ができるので、忘れずに補給しましょう。ボスのエンフォーサーはシールドでこちらの攻撃を防いでくる強敵です。相手に近づきつつ周囲をまわるようにすれば攻撃の大半は当たらないので、シールドバッシュによるこちらのスタッガーに注意しつつ、攻撃するときは一気に攻めてスタッガーに持ち込みましょう。

2周目以降のALTミッションでボスがコールドコールに変化

2周目以降はALTミッションになり、途中で戦うボスがイグアスからコールドコールに変化します。ショットガンでスタッガーに持ち込んでスタンニードルランチャーなどの強力な武器で戦えばあっさり勝てますが、相手もショットガンを使ってくるのでコンボで大ダメージに持ち込まれる可能性があることには気をつけて攻略しましょう。

地中探査 深度2のSランククリアのコツ

ボスを速攻で倒せる火力重視で挑む

地中探査 深度2は2回のボス戦があるので、ボス戦が長引くとクリアタイムが伸びるほか、ダメージもかさんでSランク取得が難しくなります。どちらのボスもスタッガーにはあまり強くないので、ショットガンやスタンニードルランチャーを持ち込み、早々にスタッガーに持ち込んで倒しに行きましょう。雑魚敵は積極的に倒さず、邪魔な敵だけ倒していけばOKです。

スポンサーリンク

地中探査 深度2の隠しパーツの入手方法

地中探査 深度2で入手できる隠しパーツ武器種
IA-C01B:GILLSブースター
IA-C01A:EPHEMERA腕部パーツ

「IA-C01B:GILLS」は防衛兵器が逃げた隔壁で入手

クイックブーストのリロードが早い「IA-C01B:GILLS」は、イグアスを倒したあと、防衛兵器が逃げた隔壁に入って右側の部屋にあります。敵が2体出現するので、倒してから回収しましょう。
敵を倒しておけば、ついでに戦闘ログも回収できます。

「IA-C01A:EPHEMERA」は換気ダクトを抜けた先にある

隠しパーツとしては性能がまとまっている「IA-C01A:EPHEMERA」の腕パーツは、換気ダクトを抜けた先にある射出カタパルトで飛んだ先に置いてあります。
コンテナの近くに敵がいるので、カタパルトで上昇したら、敵を排除してから足場に近寄ってパーツを入手しましょう。

地中探査 深度2の戦闘ログの入手方法

戦闘ログ入手方法
戦闘ログ(赤)隔壁が閉じた部屋の右で封鎖兵器を倒す
戦闘ログ(黄)中ボスのイグアスを倒す
戦闘ログ(白)中ボスのコールドコールを倒す

隔壁が閉じる部屋で2つのログを入手可能

道中で見逃しやすい戦闘ログは、隔壁が閉じられる部屋の右の部屋にいる封鎖兵器が落とします。ここで2個のログを入手できるほか、同じ部屋には隠しパーツもあるので取り逃さないようにしましょう。
部屋に入るまえに防衛兵器がビームで攻撃してくるので、ここで被弾しないように注意したいです。

通常とALTで入手できるログが異なる

地中探査深度2は通常ミッションとALTミッションで途中で戦う中ボスが変化し、戦闘ログもそれぞれ別扱いで入手できます。リプレイミッションで入手する場合は通常とALTが別扱いになっているので、入手できていない方のミッションに挑むようにしましょう。

地中探査 深度2で入手できる情報ログ

情報ログ詳細
映像記録-
通信記録-
観測データ-
文書データナガイ教授の口述筆記1
画像データSTVの画稿3
STVの画稿5
2周目以降

地中探査 深度2攻略後に解放されるミッション

「地中探査 深度3」が解放される

地中探査 深度2が終わると、次の地中探査 深度3に進めるようになります。時間制限があるミッションなので、地中探査 深度2と同じくスタッガー重視の火力重視アセンブルだとクリアがしやすくなるので、スタンニードルランチャーを使っていない場合はぜひアセンブルに組み込んでおきましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アーマードコア6】捕虜救出の攻略とSランククリアのコツ|隠しパーツとログの入手方法【AC6】

【アーマードコア6】無人洋上都市掌握の攻略とSランククリアのコツ|隠しパーツとログの入手方法【AC6】

【アーマードコア6】カラサワ(44-142 KRSV)の入手方法と性能【AC6】

【アーマードコア6】2週目のミッション攻略と分岐・隠しパーツのまとめ【AC6】

【アーマードコア6】バトルログ(戦闘ログ)の場所と交換できるパーツ【AC6】

スポンサーリンク

スポンサーリンク