【アーマードコア6】大型ミサイル発射支援の攻略とSランククリアのコツ|隠しパーツとログの入手方法【AC6】
「アーマードコア6」の大型ミサイル発射支援の攻略とSランククリアのコツなどについて詳しく記載しています。大型ミサイル発射支援の解放条件や攻略条件、大型ミサイル発射支援の攻略チャートやボスの攻略方法とALTミッションの攻略のコツとSランククリアしたい場合はどのようなことに気をつけるべきか、大型ミサイル発射支援の隠しパーツ/戦闘ログ/情報ログの入手方法と大型ミサイル発射支援攻略後に解放される次のミッションの攻略ポイントなどについて詳しく記載しているので、大型ミサイル発射支援攻略に詰まっている方やSランククリアや隠しパーツ・戦闘ログ集めなどのやりこみついて詳しく知りたい方などはご参考にどうぞ
ゲームタイトル : アーマードコア6(AC6)
作成者 : denden
最終更新日時 : 2023年9月17日 20:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
大型ミサイル発射支援の解放・攻略条件
解放条件 | 坑道破壊工作のクリア 坑道破壊工作 |
---|---|
攻略条件 | 目標防衛 |
大型ミサイル発射支援の攻略前準備
次々に出現する敵をいかに早く処理して、ミサイルを守り切るのかが大事なミッションです。遠距離攻撃ができるプラズマライフル・プラズマミサイルで数多く出現するMTを手早く処理するほか、レーザーブレードでトイボックス・戦艦をチャージ攻撃で一気に落とすなど、スタッガーよりも一撃の火力を早くだすことを意識したアセンブルを組んで挑みましょう。
また、敵はこちらにあまり攻撃してこないので、軽量アセンブルでの機動力重視がおすすめです。
スポンサーリンク
大型ミサイル発射支援の攻略チャート
大型ミサイル発射支援の攻略の流れ | |
---|---|
1 | ミサイルの近くにいる敵を倒す |
2 | 次々に出現する敵から5分間ミサイルを防衛する |
3 | 輸送ヘリは早く撃墜すれば増援を阻止できる |
4 | 惑星封鎖機構の戦艦は早めに倒す |
ミサイルの近くにいる敵を倒す
ミッションが開始されると、まずはミサイルの近くにいる敵を倒すことになります。壊されやすいサブミサイルは破壊されても大丈夫ですが、守ると報酬が増えるので、まずはサブミサイルを優先しつつ敵の部隊を倒しましょう。
次々に出現する敵から5分間ミサイルを防衛する
大型ミサイル発射支援の本番では、5分間次々に出現する敵から大型ミサイルを防衛しないといけません。レーダーで敵が来る方向はわかるので、左・中央・左右・中央…というように敵の出現パターンを覚えつつ、ミサイルが破壊されないように守りきりましょう。MTばかりなので、プラズマライフルやプラズマミサイルが有効です。
輸送ヘリは早く撃墜すれば増援を阻止できる
敵の増援を輸送してきているヘリは、着陸前に落としてしまえば増援を阻止することができます。トイボックスの火力の高さを対処するために先にトイボックスを優先して倒しつつ、狙えそうなら輸送ヘリを空中にいる移動中に処理して、敵の増援を阻止するのが良いでしょう。
惑星封鎖機構の戦艦は早めに倒す
残り時間が少なくなると、惑星封鎖機構の大型の戦艦が出現します。火力が非常に高くミサイルだけでなく自機も危ないので、すぐ強襲艦に乗り込んで艦橋を破壊しましょう。
倒しただけではクリアにならないので、残っているMTも処理してしまえばクリアとなります。
大型ミサイル発射支援のSランククリアのコツ
敵の出現する位置を把握しておく
大型ミサイル発射支援では、増援として出現する敵の位置は毎回固定です。そのため、まずは敵がどのタイミングでどこに出現するのかを把握するようにしましょう。
輸送ヘリを的確に落とし、こちらのミサイルを大きく削る火力があるトイボックスを早めに処理して全てのミサイルを守ることができればSランクは取得できます。
スポンサーリンク
大型ミサイル発射支援の隠しパーツの入手方法
隠しパーツはない
大型ミサイル発射支援で入手できる隠しパーツはありません
大型ミサイル発射支援の戦闘ログの入手方法
戦闘ログはない
大型ミサイル発射支援で入手できる戦闘ログはありません
大型ミサイル発射支援攻略後に追加される武器
解放武器はない
大型ミサイル発射支援をクリアすることで追加される武器はありません。
大型ミサイル発射支援で入手できる情報ログ
情報ログはない
大型ミサイル発射支援で入手できる情報ログはありません
大型ミサイル発射支援攻略後に解放されるミッション
旧宇宙港襲撃の解放条件の1つ
大型ミサイル発射支援のほか、「無人洋上都市調査」「特務機体撃破か執行部隊殲滅」のクリアにより、次のミッション「旧宇宙港襲撃」が解放されます。大型ミサイル発射支援同様に多くの敵を倒してくのですが、こちらはボスも出現するので、ボスと雑魚敵の両方に対応できるアセンブルを組んで挑みましょう。
コメント