【アーマードコア6】戦闘テクニックと操作のコツ【AC6】
「アーマードコア6」の戦闘テクニックと操作のコツについて詳しく記載しています。脚部タイプごと(二脚/逆関節/タンク/四脚)の立ち回りなどの戦闘テクニックやボスの攻略ごとに身に着けておきたい戦闘テクニック、クイックブーストやアサルトブーストなどの基本的な戦闘テクニックなどについてまとめているので、アーマドコア6を上達したいと思っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アーマードコア6(AC6)
作成者 : denden
最終更新日時 : 2023年9月13日 11:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
脚部タイプごとの戦闘テクニック
アーマードコアには4種類の足パーツがあり、それぞれ特徴が違います。動きの癖も変わってくるので、足パーツのタイプごとにそれぞれの基本的なクニックを覚える必要があります。
二脚タイプ戦闘テクニック・立ち回り
二脚タイプは全ての足パーツの中で一番癖が無く、比較的直感で動かしやすいものとなっています。すべての足タイプの基本的な動きをマスターするのに使いやすいので、もし特にこだわりが無ければ序盤は二脚タイプで動きを覚えるといいでしょう。
二脚タイプの立ち回りのコツ |
---|
クイックブーストなどの基本的な回避方法を覚えよう |
近接攻撃のコツを覚えよう |
クイックブーストなどの基本的な回避方法を覚えよう
クイックブーストはアーマードコア6の基本的な回避方法で、瞬時に入力方向に移動することで相手の攻撃をよけられます。相手はこちらの移動をある程度予測して攻撃してくるため、よけ方を知らないと攻撃を一方的に食らってしまいます。
近接攻撃のコツを覚えよう
二脚タイプは近接攻撃の適正が高い脚タイプとなっています。近接攻撃の使い方を覚えることで四脚やタンクのような重量武器を使わなくてもスタッガーを一気に溜めてダメージを出しやすくなるので、まずは二脚タイプは近接攻撃を覚えるのがおすすめです。
スポンサーリンク
逆関節の戦闘テクニック・立ち回り
逆間接は二脚よりも空中での機動力に優れる脚タイプとなっています。ジャンプで高く飛べるため空中での戦闘が比較的得意な機体となっています。
逆関節の立ち回りのコツ |
---|
地上での動きは二脚と同じ |
跳躍力を活かして敵の上をとる動きを練習しよう |
地上での動きは二脚と同じ
地上での動きは基本的には二脚と同じですが、逆間接の方が比較的EN効率が良く二脚よりも回避回数を増やすことができます。代わりにスタッガーを溜められやすいので二脚以上に相手の攻撃をよく見て避ける必要があります。
跳躍力を活かして敵の上をとる動きを練習しよう
逆間接はジャンプに一瞬の溜めが必要な代わりに高いジャンプをすることで相手の上をとれます。うまく相手の上をとって相手の攻撃をよけたりこちらから攻撃を仕掛けたりする動きを練習しましょう。
タンクの戦闘テクニック・立ち回り
タンクは全ての脚の中で一番APと防御力が高く、積載重量が多いので重量武器を扱いやすい機体です。ただ回避をこまめにできず空中での機動力が低いので、避けるべき攻撃をしっかり見極める必要があります。
タンクの立ち回りのコツ |
---|
大型の武器をうまく使おう |
相手の強力な攻撃を回避する癖をつけよう |
大型の武器をうまく使おう
タンクは積載重量の関係で大型の武器を使うことが簡単にできます。しかも重量武器の攻撃で足を止めないので相手に当たったら一気にスタッガーまでもっていって高いダメージを出すことができます。ただ大型の武器は四脚以外にあまりたくさん積むことはないため、改めて大型の武器を練習する必要があります。
相手の強力な攻撃を回避する癖をつけよう
タンクは硬いですがさすがに相手の攻撃を受けすぎたり、強力な攻撃をよけられないと一気にスタッガーまで入ってダメージを受けてしまいます。なので相手の予兆のある攻撃や近接攻撃のような強力な攻撃をうまく回避できるように練習しましょう。
四脚タイプの戦闘テクニック・立ち回り
四脚はタンクよりも積載重量が軽く耐久が低い代わりに空中でのホバリングができます。またチャージ攻撃や一部の重量攻撃で足を止めないので重量武器での空中戦が得意な脚タイプです。
四脚タイプの立ち回りのコツ |
---|
チャージ攻撃を使いこなそう |
ホバリングでの空中戦でのEN管理に気を遣おう |
チャージ攻撃を使いこなそう
四脚のメリットの1つとしてチャージ攻撃で足を止めることが無いのが利点です。なのでチャージ攻撃ができるパルスライフルやEN武器を使った戦い方を練習しましょう。
ホバリングでの空中戦でのEN管理に気を遣おう
四脚は他の脚にはないホバリングでEN消費が少ない状態で空中にとどまることができます。その状態での横移動の機動力が高いですがホバリング中はENが回復せずENが切れると地上に落ちて無防備になってしまうので安全な時に地上に降りるなどをしてEN管理ができるようになっておくといいでしょう。
スポンサーリンク
ボス攻略ごとに身に着けておきたい操作テクニック
1章の間に基本的な戦闘テクニックは身につけておこう
1章では特徴的な敵が幅広く存在しており、それぞれに対して対処法も変わってきます。これらは2章以降で必要になってくるテクニックが多数存在するので、ボスを通じてテクニックを磨いていくことをおすすめします。
ボス | 必要なテクニック |
---|---|
ヘリコプター | ・クイックブーストを使って弾を避けるテクニック |
テスターAC | ・相手をうまくスタッガーにさせてから 高火力攻撃を叩き込んで効率よく敵を倒す |
インデックスダナム | ・味方にヘイトが向いているときに こちらがうまく火力を出してダメージを出そう |
ジャガーノート | ・相手の弱点を理解して効率よくスタッガーを 溜められるようにしておきたい |
スッラ | ・機動力の高い敵に対して攻撃を当てる テクニックや武器選び |
バルテウス | ・バルテウスの懐に入り込むために 近接戦闘はマスターしておきたい ・HPが半分になってからの 高火力の範囲攻撃が避けられるように クイックブーストでの立ち回りを極めておく |
スマートクリーナー | ・比較的弱点が相手の強力な攻撃範囲に入るので 弱点を攻撃しつつ強力な攻撃をよけられるようにしよう |
シースパイダー | ・予兆のある攻撃をクイックブーストで 確実に避けられるように練習する ・後半相手に高度有利を取られるので、 その状態で相手の攻撃をよけつつ一気に近づいて 火力を出せるようにしておきたい |
戦闘の基本的なテクニック
戦闘の基本的なテクニックは「敵の攻撃を避ける」「敵のスキをみて一気に近づく」という2点をマスターすることからです。
自分の得意な攻撃時の立ち回りを見つけて、自分の戦闘スタイルにあった武器を装着して戦闘を上達させましょう。
クイックブーストで敵の攻撃をよける
クイックブーストはアーマードコア6で多用する回避方法で、相手のロックオンしてきた攻撃などをこれを使用することで避けることができます。こっちが普通にブースト移動している場合相手は強力な攻撃を完璧に当ててくるため、強力な攻撃は特にクイックブーストで予兆タイミングを見て回避する必要があります。
空中戦はEN管理が重要
基本的に上昇や回避などに使うENは地上で無いと急速に回復しません。なので空中戦を仕掛けるときはENが減り続ける状態になるので地上に降りるタイミングを測ったりEN消費を抑えるなどのEN管理をする必要があります。
アサルトブーストで一気に近づく
アサルトブーストは前方方向に急加速して一気に進められる移動方法となっています。こちらが近接武器を持っており相手が距離をとって攻撃を仕掛けてくるタイプのばあい、アサルトブーストで一気に近づくことで相手の間合いから一気にこちらの間合いに近づけるので接近戦では重要なテクニックです。
スタッガーを狙える武器を把握して使いどころを考えよう
スタッガーはいわゆる体勢値のようなもので、これが溜まりきるとよろけてしまい、相手の攻撃を受けやすくなり、被ダメージも上がります。敵のスタッガーは一気に溜まる分と蓄積される分があり、短時間で攻撃すると一気に溜まる分で相手の体勢値が最大になって足を止められるので、爆発系武器や近接系武器などのスタッガーを狙いやすい武器をどこで使うかのテクニックを覚えましょう。
AP回復は半分が目安
APは機体の耐久値で、0になってしまうと即座にゲームオーバーとなります。またAP回復量は決まっているので、あまり減っていない時に使ってしまうと無駄になります。なのでAP回復は半分が目安です。
コメント