【ライザのアトリエ2】未知の生物・フィーの攻略チャート
「ライザのアトリエ2(ライザ2)」の未知の生物・フィーの攻略を記載しています。未知の生物・フィーのストーリー攻略チャートや攻略ポイント、注意点や解放される機能についても解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : ライザのアトリエ2
作成者 : marucha
最終更新日時 : 2020年12月3日 19:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
未知の生物・フィーの攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | 学園区にいるタオに話しかける |
2 | 忘れられた遺跡へ向かう |
3 | 追憶の羅針盤が解放される |
4 | 記憶の粒子,遺跡の欠片を集める |
5 | 探究手帳が解放される |
6 | メーレスブリーゼ街道からシルム湿原を通り渓谷へ向かう |
7 | 次の遺跡へ向かう |
目的地に向かって進むだけ
基本的にマップの目的地に向かって道なりに進めば大丈夫です。遺跡で記憶の粒子,遺跡の欠片を集めると探究手帳が解放されます。
スポンサーリンク
未知の生物・フィーの攻略ポイント・注意点
探究手帳を解読する
遺跡で記憶の粒子,遺跡の欠片を集めると探究手帳が解放されます。探究手帳解読では正しいアイテムを選択しましょう。左に羅針盤の目覚め、右に幻獣の導きをはめるとクリアできます。探究手帳を解読することでSPが入手でき、スキルツリーのロック解除が出来ます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください