【ドラクエビルダーズ2】オッカムル島の攻略チャート
ドラクエビルダーズ2(DQB2)の「オッカムル島」の攻略チャートを記載しています。「オッカムル島」で受けるミッションや入手できるレシピ/アイテムについても記載していますので、「オッカムル島」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエビルダーズ2
作成者 : buildniki
最終更新日時 : 2019年1月16日 18:56
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| ストーリーの攻略まとめはこちら |
|---|
![]() ストーリー攻略まとめ |
オッカムル島のプロローグ

オッカムル島につくと酒場の看板娘ペロと出会い、オッカムル島をもとのゴールドラッシュ状態に復興させる手伝いをすることになります。
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | オッカムル島に上陸 |
| 2 | シドーに話しかけると穴に落ちる |
| 3 | ペロから砂を貰えるので、足元につんでいき穴を登る |
| 4 | ペロをおいかけていくとイベント |
| 5 | ペロからの依頼 酒ダルを作成する |
| 6 | ペロからの依頼 ルビーラを作成する |
| 7 | ペロからの依頼 ペロをおいかけるとイベント |
| 8 | ペロからの依頼 砂山を掘り進めるとゴルドンが埋もれているので救出 |
| 9 | ペロから古びたまほうの玉をもらえるので、鉱山を爆破しつつ進んでいく |
| 10 | マッシモからの依頼 古びたまほうの玉をもらえるので、鉱山を爆破しつつ進んでいく |
| 11 | マッシモからの依頼 坑道の柱を直す |
| 12 | カルロからの依頼 銅x5を入手する |
| 13 | ペロからの依頼 バーセットを作る |
| 14 | カルロからの依頼 炉を作成する |
| 15 | カルロからの依頼 銅のインゴットを作る |
| 16 | ペロからの依頼 ビルダーハートが満タンになったら鐘を鳴らしてビルドレベルを上げる (ビルドレベル1) |
| 17 | ミッション「目指せゴールドラッシュ」開始 |
酒ダルで飲み物を作成できる

オッカムル島でひらめくレシピ「酒ダル」は、野菜や果物を入れて時間をおくと、飲み物が作成されます。飲み物は使用することでHPと満腹度を回復させることができます。
たき火と同じく様々なアイテムを素材にして飲み物を作ることができるため、いろんなアイテムを入れてみましょう!
スポンサーリンク
「目指せゴールドラッシュ」クリアまで

「目指せゴールドラッシュ」ではゴルドンから「坑道を復旧しよう」「バーを建てよう」の2つのミッションを依頼されます。
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | ミッション「目指せゴールドラッシュ」 ・坑道を復旧しよう ・バーを建てよう |
| 2 | ミルズからの依頼 収納箱x3を指定の場所に置く |
| 3 | ミルズからの依頼収 古びたまほうのたまで邪魔なブロックを排除しつつ進む |
| 4 | マッシモからの依頼 線路をつなげる |
| 5 | 古びたまほうの玉で邪魔なブロックを排除しつつ鉱山のさらに奥へ |
| 6 | 「銅の採掘基地」まで進むとモンスターと戦闘 |
| 7 | 拠点に戻りミルズと会話 |
| 8 | アーマンからの依頼 ドリンクテーブルを作成する |
| 9 | ミルズからの依頼 あらくれの寝床を作成する |
| 10 | カルロからの依頼 町にカベかけたいまつを10個置く |
| 11 | ペロからの依頼 キノコキッチン タイプ1を作成する |
| 12 | カルロからの依頼 鉄 x10を探してくる |
| 13 | マッシモからの依頼 採掘足場の設計図を作成する |
| 14 | カルロからの依頼 金属工房を作成する |
| 15 | カルロからの依頼 ビルダー道具「おおかなづち」を作る |
| 16 | ミルズからの依頼 坑道をおおかなづちで掘り進み、地底湖に行く |
| 17 | マッシモからの依頼 水が出てくる穴をブロックでふさぐ |
| 18 | 先に進むとモンスターと戦闘 |
| 19 | マッシモからの依頼 線路をつなげる |
| 20 | 「坑道を復旧しよう」クリア |
| 21 | アーマンからの依頼 ビルダーハートが満タンになったら鐘を鳴らしてビルドレベルを上げる (ビルドレベル2) |
| 22 | バーの設計図に従ってバーを建てる |
| 23 | ミッション「目指せゴールドラッシュ」クリア |
「目指せゴールドラッシュ2」クリアまで

「目指せゴールドラッシュ2」ではゴルドンから「ゴージャスプール」の作成を依頼されます。途中で入手できるビルダーどうぐ「やまびこのふえ」は素材島でアイテムのチェックを簡単にすることができる便利アイテムとなっています。
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | ミルズからの依頼 あらくれジムを作成する |
| 2 | セルジからの依頼 ペロの個室の設計図を作成する |
| 3 | 「ドレッサー」が作成可能になる |
| 4 | グラジオラスを取りに行く |
| 5 | カベかけを調べ、部屋をペロの個室に設定する |
| 6 | モンスターの襲撃 住人に武器を渡しておこう |
| 7 | MISSION「目指せゴールドラッシュ2」 ・ゴージャスプールをつくろう ・プールの設計図を作成する |
| 8 | カルロからの依頼 ゴルドンに乗り込み、マッシモについていき岩壁を壊して進んでいく |
| 9 | マッシモからの依頼 たいまつを手に持っている状態でカベかけたいまつに火をつけてまわる |
| 10 | みちびきのたま「南西坑道」を解放する |
| 11 | 坑道を道なりに奥に進むとモンスターと戦闘 |
| 12 | 銀 ×5を入手して拠点に戻る |
| 13 | アーマンからの依頼 バーセット タイプ1を作成する |
| 14 | カルロからの依頼 ポーカーテーブルを作成する |
| 15 | ペロからの依頼 フライパン料理台を作成する |
| 16 | ペロからの依頼 キノコハンバーグを作成する |
| 17 | ミルズからの依頼 部屋レシピ「シャワー」を作成する |
| 18 | カルロからの依頼 下層を探索して銀鉱脈を見つけることに |
| 19 | おどる宝石からの依頼 おどる宝石の弟を見つける(3人いる) |
| 20 | アーマンからの依頼 ゴージャスプールの「プール」を作成する |
| 21 | ミルズからの依頼 部屋レシピ「マッサージ部屋」を作成する |
| 22 | モンスターの襲撃 住人に武器を渡しておこう |
| 23 | オンバからの依頼 古代遺跡を道なりに進んでいく |
| 24 | 古代遺跡の奥でボスモンスターうごく石像と戦闘 ハンマーでの攻撃が有効 |
| 25 | 宝箱から「ふえのカケラ」を入手する |
| 26 | 拠点に帰ってゴルドンと会話 レシピ:やまびこのふえをひらめく |
| 27 | カルロからの依頼 下層で「やまびこのふえ」を吹いて金鉱脈を探す(3箇所) |
| 28 | アーマンからの依頼 ビルダーハートが満タンになったら鐘を鳴らしてビルドレベルを上げる (ビルドレベル4) |
| 29 | セルジからの依頼 部屋レシピ「すけすけシャワー室」を作成する |
| 30 | ミルズからの依頼 部屋レシピ「あらくれの寝床」を豪華にして「ごうかなあらくれの寝床」を作成する |
| 31 | ゴージャスプールを完成させる |
| 32 | ミルズからの依頼 おどりこのステージを設置する |
| 33 | ミルズからの依頼 ペロのでんしょくを設置する |
| 34 | モンスターの襲撃 住人に武器を渡しておこう |
| 35 | モンスターの襲撃後、パーティが開催される |
「目指せゴールドラッシュ3」クリアまで

「目指せゴールドラッシュ2」ではゴルドンから「ゴルドン酒場」の作成を依頼されます。「ゴルドン酒場」を完成させるとボス「メドーサボール」との最終決戦となります。
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | MISSION「目指せゴールドラッシュ3」 ・ゴルドン酒場を建てよう ・ゴルドン酒場の設計図を作成する |
| 2 | カルロからの依頼 金レンガのカベを設置する |
| 3 | カルロからの依頼 赤の染料を入手する レシピ「染色がま」をひらめく |
| 4 | カルロからの依頼 ブロックライトを赤色に染色して設置する |
| 5 | カルロからの依頼 青の染料を入手する |
| 6 | カルロからの依頼 ブロックライトを青色に染色して設置する |
| 7 | アーマンからの依頼 ダイヤモンドを探しに行く |
| 8 | マグマ地帯の奥へ道なりに進んでいく 道中で「みずのはごろも」入手 |
| 9 | 最奥でドラゴン含むモンスターとの戦闘 |
| 10 | ダイヤを入手し、レシピ「みかがみのこて」をひらめく 拠点に戻る |
| 11 | カルロからの依頼 「みかがみのこて」を作成する |
| 12 | アーマンからの依頼 ゴルドンヘッドを作成する |
| 13 | ゴルドンヘッドを設置するとゴルドン酒場が完成 |
| 14 | イベント後、ボス「メドーサボール」との戦闘 |
| 15 | ボス戦後、レシピ「黄金のかがやき」をひらめく |
| 16 | イベント後、住人を引き連れてからっぽ島の赤の開拓地へ |
「赤の開拓地」クリアまで

オッカムル島をクリアすると「からっぽ島」に住人を連れて帰ることができ、「赤の開拓地」を開拓することが可能となります。オアシスやピラミッドを作ってからっぽ島を発展させましょう。
「オッカムル島」の攻略ポイント
ボス「メドーサボール」の倒し方

ボスのメドーサボールは石化光線を使用します。ゴルドンの上にのり、ガードすることで石化光線を跳返せば、メッドーサボールが少しの間石化します。
石化している間は殴り放題になるため、近づいて必殺技やゴルドンのパンチなどで攻撃しましょう。
スポンサーリンク
「オッカムル島」出現するモンスター
| モンスター | |
|---|---|
| いたずらもぐら | いっかくうさぎ |
| おおさそり | おばけキノコ |
| ごろつき | スライムベス |
| ばくだんいわ | メタルスライム |
「オッカムル島」のビルダーパズル
| ビルダーズパズル | 攻略方法 |
|---|---|
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |
「オッカムル島」の関連記事
| 「オッカムル島」の関連記事 | |
|---|---|
| オッカムル島で作成する部屋レシピ一覧 | - |


















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください