【ドラクエビルダーズ2】クリア後に追加される要素まとめ
ドラクエビルダーズ2(DQB2)のクリア後に追加される要素をまとめています。クリア後ストーリーや解放される隠し要素などについて記載していますので、ビルダーズ2のクリア後について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエビルダーズ2
作成者 : buildniki
最終更新日時 : 2019年1月10日 19:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ストーリーの攻略まとめはこちら |
|---|
![]() ストーリー攻略まとめ |
| 前のストーリー | 次のストーリー |
|---|---|
![]() 破壊天体シドー | - |
クリア後に追加される要素まとめ
| クリア後の追加要素一覧 |
|---|
| レベル上限が解放される |
| クリア後ストーリー |
| ビルダーハンマーを入手可能になる |
| 作業台のグレードアップ |
| からっぽ島の住人が増加 |
| シドーがパーティから外れる |
| 素材島が3つ解放される |
| からっぽ島で乗り物に乗れるようになる |
スポンサーリンク
レベル上限が解放される
クリア後はレベル上限が解放され、レベル35以上までレベルを上げることが可能となります。新しく発見された素材島の強敵を倒すためにレベルをあげて強力な装備を作りましょう。
クリア後ストーリーを進める
シドー・ルルとの会話中に、なぞの声が聞こえてきます。「やまびこのふえ」を使用して声の主を探しましょう。
ビルダーハンマーを入手可能になる
クリア後ストーリーを進めることで、ビルダー道具「ビルダーハンマー」のレシピを入手することができます。
「ビルダーハンマー」で壊したブロックは、壊す前のままの形で入手することができるため、まちづくりが非常にはかどります
からっぽ島の住人が増加
からっぽ島に引っ越して来ていなかった住人をからっぽ島に呼べるようになります。それぞれの開拓地に20人、合計で60人まで住めるようになります。
スポンサーリンク
シドーがパーティから外れる
クリア後にはシドーがパーティーから外れます。シドーを連れてあるきたいときは、住民名簿からシドーを選択してパーティーに編成しましょう。とくに素材島で強敵を倒す際には、シドーを編成しなければ厳しい戦いとなります。
| シドーについて詳しくはこちら |
|---|
![]() 少年シドー |
素材島が3つ解放される
クリア後には新しくそざい島が3つ解放されます。「ザブザブ島」「ヤミヤミ島」「マガマガ島」の3つが解放され、それぞれの島では最強装備のレシピや、最強装備を作るのに必要な素材が入手できます。
からっぽ島で乗り物に乗れるようになる
クリア後はからっぽ島で超スーパーカーに乗れるようになります。




















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください